2021/10/30
「生きかた上手」
おはようございます。
ただいま午前7時13分。ホントに過ごしやすい気候になりましたね。
ところが昨日の宮崎駅前はご覧の熱気に包まれました。
総選挙の応援のため岸田総理が来県されたからです。
総理・総裁はオーラをガンガン出しておられましたよ 💡
さて、ずいぶん前から書棚で埃をかぶっていたこの一冊を手に取ってみたところ、さすがの名著でした。
還暦を迎えてから読んだのもよかったのかもしれません。
色々と示唆にとんだ言葉が続きますが、要点を一つだけ言うと…
「習慣」にはやくから配慮したものは、人生の実りも大きい…という一文ではないでしょうか。
人生は一日一日、一瞬一瞬の積み重ねですものね。
コロナによって、自分の人生を見つめなおす時間がたっぷりできました。
いつも読後はノートに要点をまとめて、何度も読み返すようにしています。
ノエル「ボクもこの本ためになったじょ…字読めないけど…」
【別れの風景】
アルテ宮崎駅東で執り行われた葬儀では、故人がお好きでした「石原裕次郎」「フランク永井」の曲が献奏されました。
閲覧数:271 ビュー