外から見えてましたが
今回 ジョギングのため 初めて中に入ってみました
江田神社の北側にある池ですが 御池(みいけ) とも言います
イザナギノミコトがイザナミノミコトを追って 黄泉の国へ行ったあと
穢れを取るために禊を受けたと言う
神話が残されています
更に上流は流れが早かったので
中流の中津瀬に入ったという説も…
中津瀬町という町名は
ここから来ているのかもしれませんねえ
宮崎には まだまだ隠れた名所がたくさんあるようです
© アルテ|株式会社ふじもと美誠堂【公式】|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで) All Rights Reserved.