おはようございます。
それにしても昨夜の風雨は凄かったですね。
途中で恐ろしくなりましたよ…
夜中に何度も目が覚めたくらいでしたから。
さて、今朝も禅の言葉をひとつ…
鉄樹花開 二月春 【てつじゅはなひらく にがつのはる】
「鉄樹」とは、生命力を失った古木のこと。
そんな老木でも厳しい冬を越すと
春には花を咲かせることができると言っています。
たとえ今の状況が厳しくとも
なすべきことをなしていれば、きっと花が咲く。
途中で投げ出していたら
春の花は見られなかったはずです。
そう言えば私の敬愛する杉良太郎も
好きな台詞のひとつを披露してました
「青葉 若葉の頃を 懸命に生きた葉だけが
秋には見事な紅葉を見せる」
私も今を一生懸命生きて
見事な紅葉を見せる老木になりたいものです。
今日はアルテ桜ヶ丘にお葬式を拝命しております。
87年経っても まだまだ青葉若葉のふじもと美誠堂
力の限り懸命に お仕えいたします。
ところで昨日は週末恒例のホームシアター
2001年の作品でしたが「アイ・アム・サム」を観ました。
ショーン・ペン演ずる知的障碍者の父親が
ダコタ・ファニング演ずる娘を育てることができるか…
と言うヒューマンドラマでした。
もう名作の域に入っていると思いますが始めて観ました。
ヘタするとお涙頂戴になりがちなテーマでしたが
役者の力がそれを乗り越え
見事な大人の作品に完成してました。
もちろん シューさまは
昨夜の雨のようにお泣きになっておられました
ウイスキーを少ッチ
梅雨があるから 夏がうれしい
今週もいい週になりますように
そうそう 明日はわたしの55回目の誕生日です
© アルテ|株式会社ふじもと美誠堂【公式】|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで) All Rights Reserved.