


珍しく一木会の先生たちと歌謡祭
公務を終えて上京してきた武井代議士と合流

この麻婆豆腐が元気の源なんだそうですよ

最初は 思わず のけぞるほどのピリ辛でしたが
不思議と後味は スッキリ サッパリ

ご飯にかけたら麻婆丼
おいシューございました

8月21日 待合せ場所の帝国ホテルに来たのは
武井俊輔東京事務所の常川秘書と工藤秘書でした。
休日にもかかわらず みっちのリクエストだった
永田町ツアーに連れて行ってくださいました
まずは議員会館に行き
武井代議士の執務室でパチリ


続いて衆議院本会議場

国会議事堂前

議事堂内
後ろの赤絨毯は陛下や国賓がお使いになるそうです

それにしても 昔は修学旅行と言えば
皇居や国会議事堂などと決まってましたが
最近はテーマパークが主流になってるそうで
どうなんでしょうかねえ…
昔は 末は博士か大臣か…とか言ってましたが
今はミッキーマウスかハリーポッターになったんすかねえ

アブドーラ・ザ・ショーチャン
タクシーの助手席から はみ出すの巻
おはようございます。
いよいよ8月も最終日となりましたが
ほんとに暑い夏でしたね。
振り返ってみますと 仕事はぼちぼちでありましたが
リオ五輪の騒動の中 あわただしく毎日が過ぎていきました。
まあ 公私共に 充実した1ヶ月と言うことになるわけですが
ひとつ心残りがあるとすれば
みっちの試合が少なかったことですかね。
練習は毎日のようにありましたが なんせ実戦がない!
まるで訓練ばかりの自衛隊みたいでした

アーセナルスクールがなかったら
ちょっちゅ 寂しい夏になるところでした。
来月はさらに実り多き月になることを祈るばかりです。
ここで昨日の出来事に移ります
早朝の全体会議を終えて
祖母41回目の祥月命日でしたので墓参にいきました

お昼は宮崎ロータリークラブの例会

夜は久しぶりに中小企業家同友会の例会に出席
色々と勉強になりました

例会の途中 当直チームが出動しましたので中座
その後 ひとりで夕食を摂ったあと
いつものSEEで一息ついていたら…
いかくんに見つかり
延々と映画の話を聞かされナイトになりましたよ★

今日も2件のご葬儀があります。
心して勤めます。
みなさんにとっても いい日になりますように


足の具合も随分良くなり
テンション上がって参りました

1か月前の事件だけど
昨夜も似たような目にあいました


減量親方 松下不良ちゃん こゆいさん いけだあばれるくん
たくモン ライオンキング Ohミネちゃん ライザップ・イッセー
おかず氏

この日のサッシー(差し入れのことね)は
おはぎ堂さんのおはぎ
どうしても食事時間が不規則になる当社社員にとっては
ありがたいひと品です
あぁ これ おねだりじゃないですからね

おはようございます。
さきほど早朝からの全体会議が終わったところです。
当社の新しい取り組みについて方針を発表し
社内の意思統一をはかったところです。
これからも進化する老舗でありたいと思います。
ところで昨日 宮崎には吸い込まれるような青空が広がりました。
東日本には台風が直撃するようで
被害がないことを祈るばかりですが
なんだか このところ台風の進路が変わってきたみたいですね。

↓は最近の自分へのご褒美
フランスのバン・ム・スーを空けました。
いわゆる泡の出るワインですね。
よくシャンパンとかシャンペンとか言いますが
本当は法律があって シャンパンを名乗れるのは
フランスのシャンパーニュ地方でできた
シャルドネ種を使ったものだけなんですね。
更にシャンパーニュと呼ぶのが正式なんですよ。
レストランで「シャンパーニュを」…とオーダーすると
このお客は素人じゃないな…と思ってもらえるかもですよ


↓これも我が家のマイブーム
ホームシアター
この日はホーキング博士の自伝的映画
「博士と彼女のセオリー」を鑑賞
感動作でしたが
みっちもこう言う大人の映画がわかる歳になってきたんですねえ

今日もいい日になりますように

8月21日 東京にて…
ホテルの朝食会場ですが
外国人の宿泊客が多いからでしょうか
硬水と軟水が置いてありましたよ。
ディナーの時は
香水 になるのでしょうかね(笑)

サッカー少年
昨夜あれだけ食べたのに
朝からガッツリ


わたしゃ おかず氏 だけに おかずだけ

食事が終わると
待ち合わせ場所の帝国ホテルに
定刻に着きました


8月20日 夕食 東京・日本橋にて…
アーセナルスクールの帰りでしたので
この時分はイギリスの余韻に浸っており…
誠に恥ずかしながら
英国国旗に吸い込まれてしまった次第です


英国と言えばフィッシュ&チップスで
日本人の口には なかなか馴染まない味なんですが
さすが日本橋にあるこのお店は
日本人向けに 随分 改良されておりましたなあ
色々美味しいものをいただいたわけなんですが
私ら イチオシが このチーズナチョスでございました
最後の方は 取り合いになりましたからして

ここはカウンターバー

ビールもさすが本場のおいしさでしたが
最後 閉めにマッキャランを
トゥワイスアップで注文すると
ほー お客さん…素人じゃござんせんな的
視線をこちらに送ってもらいましたぜ

thank you !

今日も午前中 ミーティングと葬儀司会を終えて
お楽しみのランチを済ませたところです。
さて ちょっちゅ古い話になりますが
今月の経営塾も大いに盛り上がりまして

クライマックスは 怒鳴るど・メランプ会頭の姓名判断

代表で いかくんの姓名判断をしたところ

人格破壊 人間失格 と出ましたよ

さあ 新しい週のスタートですね
気合を入れていきますか!
昨日は日曜日でしたが
一日 現場にひたっておりました
担当者や葬儀スタッフたちと力を合わせ
1件1件心をこめてお仕えすること
当社が生き残る道はそれしかありません
そして ご葬儀を無事勤め終えて向かう
ランチが至福の時間です
この日は 久しぶりにはるみ食堂さんに行き
いつもの 焼き飯をいただきました
おいシューございました

ピアノ献奏でお疲れのシュー様は冷やし中華
意外とこの夏初めてだったようですよ

これで 午後からも頑張れます


今日は朝7時に出社してデスクワークを済ませた後
これから葬儀司会に向かいます。
今日もいい日になりますように

さきほど高校選手権の組み合わせ抽選会も終わったようで
いよいよですなあ





8/6 1年生大会より
前回も豪華なワインが揃いました








それにしても
毎回 シェフの創造性と料理の腕には感服いたします
さて 私はどこにいるでしょう?

8/20 東京駅にて
雨の日曜日 いかがお過ごしでしょうか?
昨日もお陰様でお仕事に恵まれまして
朝5時から お通夜終了まで
終日 現場にひたっておりました。
で 夜は自分へのご褒美で
スペインのカヴァでのどを潤すことに


さらに みっちの学友の山ちゃんがひょっこり泊まりに来てくれて
賑やかなディナーになりまして
楽しいひと時を過ごすことができました
※みっち 前がモッコリしすぎじゃないか(笑)

はい で 食事の後はお約束のコレね

部活の後も サッカーにのめり込んでました

本日も2件のご葬儀を勤めます
さて これから切り替えて 現場に参ります
今日もいい日になりますように

この夏のとある一日…
この日は当社の営業の女王・小西さんのお誕生日したので
花束をプレゼント

大谷本部長を交え
メーカーの国際経営さんと打合せ

お昼はシンプルに
豆腐のソーメンと春雨

夕方ジョギングをして…
母・ようこ邸で豪華オフクロの味

今では懐かしいリオ五輪
女子マラソンを観ながらZZZ…でした


8月20日 東京・日本橋
東急ハンズにて…
歌舞伎町じゃないけど歌舞伎デビュー…

JCシニアクラブの役員をやったら 何かと苦労が絶えず
だいたい私らのように 薄毛か白髪になるんです
