天使の部屋天使の部屋

お問い合わせ・ご相談
フリーダイヤル0120-21ふかい-0556まごころ

ご相談
資料請求
電話番号
社長のブログ

社長のブログ

2021/10/07

この週のランチ

おはようございます。

ただいま午前5時57分 

朝晩はヒンヤリしてきましたが、日中は真夏並みの日差しが照り付ける宮崎です。

 

 

 

 

昨日の公開スケジュール

 

 

外回りやデスクワークをこなす中、アルテ桜ケ丘とアルテ宮崎駅東の葬儀に立ち会いました

 

 

 

 

 

 

下の写真は7月第3週のランチメニュー

 

 

月曜日

この日は夕方まで内勤

お昼は自室でシュー弁でした

 

 

 

火曜日

宮崎ロータリークラブの例会にてカツカレー

 

 

 

水曜日

お客様訪問の途中母宅に立ち寄る

 

 

 

木曜日

福岡遠征

同行した社員と現地のお寿司屋さんへ

 

 

 

金曜日

2件の葬儀を終えて自室に戻る

 

 

 

土曜日

学友の母上の葬儀を終えて

珍しくコンビニ弁当でした

 

 

 

日曜日

休日

ジムで汗をかいた後、ごほうびで「きむらラーメン」さんへ

 

 

 

 

 

 

ノエル「ほぉ…へえー…」

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

 

【お客様のお声】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/10/06

福岡遠征

おはようございます。

ただいま午前5時47分です。

 

 

昨日から宮崎ロータリークラブの例会が再開されました。

今月はコロナ休みの反動からか、昼も夜もスケジュールがびっしりつまってきました。

 

 

 

 

 

さて、下の写真はまだまだ夏の真っ盛りの7月某日、業界視察のため福岡県を訪れた時の一枚です。

同行したのは中嶋本部長と前田係長。

 

 

 

お昼は前田係長のリクエストでお寿司屋さんに入ることに。

 

 

 

かなり本格的お味

 

 

 

かるーくランチを取るつもりでしたが、お寿司のレベルが想像以上に高く、思わずビールを頼みたくなった次第です(飲んでませんよ(笑))

 

 

 

 

視察が終わると九州自動車道を通って帰途に就きました。

ところが途中で雹(ひょう)と雷の洗礼を受け、命からがら会社にたどり着きました。

自分が運転してたら、途中で断念したことでしょう。

 

 

 

 

 

ノエル「おとうたんが無事帰ってきてよかったと言いたいところだけど…お土産がなかったのが残念だったじょ…」

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

公表された方のみ掲載しました

柚木崎家に関するお問い合わせは

アルテ桜ケ丘0985-48-5500までお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/10/05

この週のランチ

おはようございます。

ただいま午前5時40分 うっすら空が白み始めました。

 

 

 

昨日はこんなスケジュールで、法人会の会合で久しぶりに夜の宮観に行きました。

ようやく社会復帰できた気分です。

 

 

 

午前中はアルテ大淀から…

 

 

 

アルテ宮崎駅東に移動しお参り致しました。

 

 

 

 

 

 

さて、下の写真は7月某週のランチメニューです。

 

 

月曜日

アルテ宮崎駅東での葬儀に立ち会ったあと、葬儀のお礼を兼ねて「グリーンティ・フィールズ」さんでランチ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火曜日

アルテ宮崎駅東での葬儀を終えて、宮崎ロータリークラブの例会に行きました。

 

 

 

 

 

 

水曜日

宮観で開かれた政経懇話会の例会に出席

このあと1回目のワクチン接種に向かいました

 

 

 

 

 

木曜日

お客様訪問の合間にアルテに立ち寄りシュー弁

 

 

 

 

 

 

金曜日

宮観で開かれた経済同友会に出席。

この頃は普通に会合が開かれていました。

 

 

 

 

 

土曜日

ドライブの途中、日南海岸の「南風茶屋」さんに立ち寄る。

海を眺めながら穏やかなひと時を過ごしました。

 

 

 

 

 

日曜日

神宮西にある「吟匠庵」さんで天ざる。

このあと綾町のドッグランに向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

ノエル

「おかあたん…ボクにもシュー弁を作ってほしいじょ…」

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

【お客様のお声】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/10/04

ワイン会

おはようございます。

ただいま午前5時38分 窓の外は真っ暗です。

 

 

朝はオートファジーをやってるのでスムージーだけ。

この一杯で元気をつけて出勤してます。

今週から昼も夜もたくさんの会合予定が入ってます。

体内時計をコロナ前に戻してがんばらなきゃです。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、下の写真は7月に開かれたワイン会の一場面。

持ち寄られた豪華ワイン。

 

 

 

 

 

 

この日は私の還暦を記念して、私の生まれ年である1961年のシャトー・セルタンをお持ち寄りいただきました。

まだまだ力強く、ワインから気合を入れられた次第です。

 

 

 

 

 

クリスタルも美味しかったあ

 

 

 

 

 

「サレルーナ」さんのシェフは地元の食材を丁寧に調理してくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべて完璧 💡 

 

 

 

 

左から…

おかず氏 YSD先生 せが悪る先生 ハッピーヒル先生 ソルトムーンシェフ ゾンヌ先生

 

 

 

 

 

 

ノエル「料理もワインも最高だったじょ…食べてないけど…」

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

公表された方のみ掲載しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/10/03

事業開発委員会

おはようございます。

ただいま午前6時14分です。

昨夜から明け方にかけては肌寒いくらいで、ノエちゃんが私の布団に入ってきて丸まってました。

 

 

 

 

 

さて、下の写真は全葬連の機関紙…業界新聞です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月某日私が委員長を仰せつかっている委員会をオンラインで開催しました。

 

 

 

 

 

各小委員会ごとに活動報告をしていただきました。

 

 

 

 

 

議長を務めるので最初から最後まで息が抜けません

 

 

 

 

10月より当委員会と全葬連事務局が協力して、所属員向けのオンラインショップ「全葬市場」を開設しました。

葬儀社に特化した商品情報が満載です。

興味のある方は全葬連事務局までお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

ノエル「おとうたんお疲れさん…会議が終わったらボクたちが遊んであげるじょ…」

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

公表された方のみ掲載しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/10/02

ドッグラン

おはようございます。

ただいま午前5時57分 東の空が明るくなってきました。

 

 

 

弊社は10月が新期のスタート。

前期はコロナ禍にもかかわらず社員が本当によく頑張ってくれました。

それを踏まえ、昨日は社員を集め今期の経営方針を発表しました。

 

 

 

 

 

 

さて下の写真は…7月の休日の一コマ。

朝ジムしたあと、宮崎神宮西にある「吟匠庵」さんでお昼ご飯しました。

 

 

 

 

 

暑かったので天ざる

 

 

 

 

まんぞーく!

 

 

 

 

 

 

腹ごしらえが終わると綾町にあるドッグランに到着

 

 

 

 

 

 

友人のたかみくん親子も来てました

 

 

 

 

 

このような賑わい

 

 

 

 

 

バテてきたので日陰で休憩していたら…

 

 

 

 

 

おともだちに見つかりました

 

 

 

 

足湯ならぬ、足水に入る

 

 

 

 

 

 

 

ついにプールデビュー。

上手に犬かきしてました。

 

 

 

 

 

人懐っこい子もいます

 

 

 

 

 

抱っこの順番待ち

 

 

 

 

 

誰かオレも抱っこしてくれー

 

 

 

 

 

温泉気分

 

 

 

 

 

 

楽しい一日でした

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

公表された方のみ掲載しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/10/01

内海ドライブ

おはようございます。

ただいま午前5時32分です。

 

 

昨日は休憩時間を挟んで午前10時半から午後5時まで全葬連のオンライン会議が開かれました。

さすがに最後の方は意識もうろうとしてきました(笑)。

みなさんお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

さて、下の写真は先の台風14号で甚大な被害を受けた日南海岸ですが、7月に訪れた時は、こんなに穏やかな景色でした。

 

 

 

 

この日は海岸線にある「南風茶屋」さんの暖簾をくぐりました。

 

 

 

 

 

 

わたしが頼んだのはエビフライ定食

 

 

 

 

シュー様は冷や汁定食

 

 

 

 

プリっプリのエビが鎮座

 

 

 

 

帰りには港方面を散策

 

 

ノエちゃんも楽しそうでした。

 

 

 

 

一日も早くこの時のように穏やかな内海が帰ってくることを願っています。

 

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

【お別れのお手紙】

アルテで故人に寄せられたお手紙です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/30

70周年実行委員会

おはようございます。

ただいま午前4時51分です。

今日もやたらと早く目覚めました。

 

 

自民党総裁選は大変な盛り上がりの中、岸田文雄先生が新総裁に選出されました。

誠におめでとうございます。

下の写真は2016年2月、東京で一緒にお食事の席に着かせていただいた時のものです。

温厚なお人柄で、今回の総裁選でご自身もおっしゃっておられた通り、私のくだらない話にも熱心に耳を傾けてくださいました。

この国を託すにふさわしいお方だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて話は変わりますが、コチラの写真は今を去ること3か月前、あみーろーどのお店でロータリークラブの㊙会合が開かれた時のものです。

 

 

 

 

 

先遣隊のカビゴン師匠とフライング

 

 

 

 

 

まずはお刺身に箸をつけて…

 

 

 

 

 

続いて出てきたおばんざいが美味しかった

 

 

 

 

さらには鮎の塩焼き…

 

 

 

 

 

ギョロッケ

 

 

 

 

なんでしたっけ???

 

 

 

 

そしてお目当ての「夏のおでん」!

このお店の看板メニューのひとつです。

 

 

 

 

 

集結したのはこのメンバー

 

左手前から…

 

大隊長殿 雑毛ローニ先生 はげタカくん カビゴン師匠 おかず氏 イカ君

 

宮崎ロータリークラブ70周年実行委員会のキックオフでした。

 

 

 

 

 

 

ノエル「ボクに案内がこなかったじょ…メンバーじゃないけど…」

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

 

【お客様のお声】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/29

RC例会

おはようございます。

ただいま午前5時40分です。

 

 

 

昨日はアルテ桜ケ丘・絆で人形供養祭が神式により執り行われました。

お客様が持ち寄られたたくさんのお人形。

ひとつひとつに掛けがえのない思い出が刻まれていることでしょう。

 

 

それにしても、昔は主流だったフランス人形はあまり見られず、キャラクターデザインのぬいぐるみが多かったように感じました。

一方でひな人形は相変わらず女王の座を譲りませんでした。

 

 

私の息子たちが幼かった頃にも思いをはせながら、厳粛なひとときを過ごしました。

 

 

祭主様からご丁重な祝詞が奏上されました。

アルテでは引き続き役目を終えた人形を受け付けております。

 

 

 

 

さて、下の写真は7月某日、本年度最初の宮崎ロータリークラブの例会の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冒頭、ガバナーノミニーとなったポンド先生のご挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、本年度にしきの☆あきらめ会長挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮観のロータリーランチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイテーブルは…手前左から

 

ホストサムライ ノースフィールドさん おかず氏 カビゴン師匠 イカ君  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく休会が続いておりましたが、10月から再開されることでしょう。

 

 

 

 

ノエル「おとうたん…ロータリーがお休みのときはドッグランに行くじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

【お客様のお声】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/28

この週のランチ

おはようございます。

ただいま午前5時58分。雨が降ってます。

 

 

 

9月26日はノエルくん3歳のお誕生日でしたので、一緒にドライブに行ってきました。

まずは、山田町のかかしの里公園でシュー弁を広げることに。

ここはミッチーのサッカーで何度も訪れたところですが、この日は完全貸し切り状態。

秋風に吹かれながらピクニックを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、下の写真は6月28日からのランチメニュー

 

 

月曜日

アルテ宮崎駅東の葬儀を終えたあと、館内にある終活カフェ「こもれび」にて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火曜日

外回りの途中、自宅に立ち寄り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水曜日

打合せ、お客様訪問を終え本社にて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木曜日

会議弁当/杉の子さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金曜日

会議とアルテ宮崎駅東のお参りを終え本社に戻り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜日

アルテ桜ケ丘、アルテ宮崎駅東での葬儀を終えて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日

完全OFF

「日向牧場」さんでランチdeデート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「おかあたん…ボクにもシュー弁つくってほしいじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

【お客様のお声】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/26

「グリーンティ・フィールズ」さん

おはようございます。

ただいま午前5時52分になりました。

 

 

昨日は午前中から各アルテのお客様にご挨拶をして回りました。

アルテ宮崎駅東の式場をのぞくと、一生懸命お通夜の準備に取り掛かっていました。

 

 

 

 

 

午後からはお休みをもらい、ジムでトレーニングなどして過ごしました。

風が心地よかったので、夕ご飯は庭でとることに。

アサヒの復刻マルエフ美味でございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、下の写真はご身内の葬儀でお世話になった「グリーンティ・フィールズ」さんに行ったときのものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日向学院の南隣にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘルシー感抜群のランチメニュー。

本業がお茶屋さんなので、食事の前後に出てくる日本茶も楽しみのひとつです。

是非、一度お立ち寄りください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「ボクもそのお店大好きだじょ…行ったことないけど…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

【お別れのお手紙】

ご参列者が故人に書いたお手紙です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/25

休日のすごし方

おはようございます。

ただいま午前5時22分。

昨夜早く寝すぎたので、4時には目が覚めて朝活してます。

 

 

 

それにしても夜風がすっかり秋めいてきました。

朝方は寒いくらいです。

ノエちゃんと近くの堤防をお散歩した時も、秋を訪れを告げる彼岸花が咲き誇ってました。

 

 

 

 

 

 

さて、下の写真は近頃の典型的な休日の過ごし方です。

 

 

 

まずは朝イチでJOYFITに行きトレーニング。

筋トレのあとトレッドミルで走り込みをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼はランチdeデート

毎日お弁当を作ってもらうので、週末はご馳走してあげます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はアルテ桜ケ丘のお向かいにある「日向牧場」さんに行きました。

 

 

 

私はトンチキセット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シュー様は和風ハンバーグ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、お昼寝を少しして…

 

 

 

午後からドッグランに行きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンちゃんたちは三密関係なし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飼い主も癒されるスポットです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、夕方からは家飲みタイム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は庭で焼鳥しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後はホームシアター

 

 

これで、また月曜日から頑張れるのです 😛 

 

 

 

 

 

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

【お別れのお手紙】

ご参列者が故人に書かれたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/24

別れの風景

おはようございます。

ただいま午前5時43分

当直チーム出動により電話当番に入ってます。

 

 

 

昨日もアルテ本郷、アルテ宮崎駅東の葬儀に立ち会いました。

それぞれ担当者が立派な儀式を勤めており、選手層が厚くなったなあと実感しております。

 

 

アルテ本郷

 

 

 

アルテ宮崎駅東

 

 

 

 

 

 

さて下の写真ですが、7月の初めにお亡くなりになられた、藤間流師範・藤間園雀先生の葬儀の模様です。

 

 

 

コロナ禍とあって人数限定での葬儀となりましたが、生前からご縁の深い方々が駆けつけ、故人らしい華やかなお旅立ちとなりました。

 

 

 

ロビーには実演の動画やご愛用の扇子などが飾られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お弟子さんやご贔屓筋のみなさんに見送られ、園雀先生もお喜びになられたのではないでしょうか。

辛い闘病生活に別れを告げ、あちらの世界でまた華麗な舞を披露してくださることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長い間お疲れ様でございました。

 

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

公表された方のみ掲載しました

 

村上家に関するお問い合わせはアルテ桜ケ丘0985-48-5500までお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/23

ノエルの病院

おはようございます。

ただいま午前5時44分です。

 

 

昨日は外回りの一日で、お客様訪問のほか、アルテ本郷、アルテ宮崎駅東のご遺族にご挨拶しました。

今日も各アルテを回りお参りをします。

 

 

 

 

 

さて、下の写真は7月初めの頃。

お散歩から帰ると、ノエルが足の指を激しくなめ続けるので主治医のもとへ走ったときのものです

 

 

 

 

 

 

随分心配しましたが、どうやら庭にいた小さな毛虫に触れたようです。

午後にはすっかり元気を取り戻しくれてひと安心。

 

 

 

 

 

 

大したことなくてよかったなあ

 

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「おとうたん…ご心配おかけしまちた…」

 

 

 

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

公表された方のみ掲載しました

 

 

星子家に関するお問い合わせは

アルテ宮崎駅東0985-20-0983までお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/22

葬儀司会

おはようございます。

ただいま午前5時42分です。

 

 

昨日はご遺族へのお参りのほか、社内外4つの会議をこなし、

なんだかコロナ前に戻ったような一日でした。

 

 

今月いっぱいで自粛宣言も解除される見通しで、

普通の生活が戻ってくることを期待しています。

 

 

 

 

ざっとこんな一日でした

 

 

 

 

 

 

さて、下の写真は2か月ほど前、久しぶりに司会席に立った時のものです。

最近現場を離れているとは言うものの、半年に一回くらいは葬儀司会がまわってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで思うんですが、以前に比べて弔電の数がめっきり少なくなりましたね。

昔…と言っても10年ほど前までは、お式の最中にも弔電が届き、読み仮名や序列がわからず四苦八苦したものです。

 

 

 

ご遺族も開式ぎりぎりまで、序列付けや読み仮名書きに振り回されていました。(弔電をいただくことは有難いことなんですが…)

 

 

そういう意味ではご遺族や司会者泣かせの弔電でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その代わりと言ってはなんですが、最近は故人へのお手紙の朗読が増えて、司会者も正確性に加えて、表現力が必要とされる時代になりました。

 

 

 

古めかしいイメージの葬儀ですが、時代と共にいろんなところで変化しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お手紙の一例】

 

 

 

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/21

歴代会長会

おはようございます。

ただいま午前5時41分です。

さきほどまでパラパラ降ってました。ノエちゃんのお散歩はしばらく様子を見ます。

 

 

 

昨日は敬老の日でしたので祖父母に会ってきました。

と言っても四人ともお墓の中に入っているので、藤元家のお墓参りに行ったのです。

 

 

お彼岸の入りですので早めに行って正解。

余裕でお参りできました。

 

 

 

 

 

 

 

さて、下の写真は7月某日「山吹」で宮崎ロータリークラブの歴代会長会が開かれたときのものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も会長幹事として5回ほど出席していますが、

独特の雰囲気があって、宮崎ロータリークラブの会長にとっては一番緊張する場面です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはガバナー予定者に決まったポンド先生のご挨拶。

クラブを挙げてお支えすることになりました。

 

 

 

 

 

次々に歴代会長が新会長にエールを送ります。

 

 

 

 

 

加賀シャトーさんのお隣はキャンベルタン侯爵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スリムリバー先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大隊長殿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

センターフィールド先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新会長にしきの☆あきらめさんも緊張の面持ち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スリムリバーチルドレン集結

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例となったキャンベルタン侯爵の〆のご挨拶

…いつも〆きれなくなって他人に振ります(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回参加した方々…前列左から

オールド賀先生 キャンベルタン侯爵 ポンド先生 にしきの☆あきらめさん スリムリバー先生 加賀シャトーさん

 

後列左から

組長 大隊長殿 シャトーひげのぶさん おかず氏 センターフィールド先生 は?たのしんごさん ロン寒むダイナ先生 ガチョーン幹事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「ボクもドッグランロータリークラブの会長候補なんだじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

【お別れのお手紙】

アルテにて参列者が故人に書かれたお手紙です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/20

「ルフェーブ」さん

おはようございます。

ただいま午前5時50分 東の空が明るくなってきました。

 

 

 

 

 

先日、お取引先様からこのようなお菓子折りをいただきました。

コロナが猛威を振るっているときは、差し入れを頂戴することなどほとんどありませんでしたので、

世の中が少し動き出した証拠ではないかと思います。

 

 

 

有難くいただきまーす。

 

 

 

 

 

さて、下の写真は7月某日、戦場坂の「ル・フェーヴ」さんで内輪のワイン会が開かれたときのものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はメンバーのひとりのお誕生日だったので、豪華なワインが集結しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このお店のお料理は、味付けと言い、量と言い、私たち世代にはぴったりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超人気のため入手困難なお店から持ち込まれたバースデーケーキ登場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店のデザートもお忘れなく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満足な夜でした

 

 

 

 

 

ノエル「おとうたんが持ち込んだカリピノが美味しかったじょ…飲んでないけど…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

【お客様のお声】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/19

朝散歩

おはようございます。

ただいま午前5時45分 空が白み始めました。

 

 

 

昨日もアルテ各ホールを回りました。

ただし、やることはお客様へのご挨拶とお参り程度です。

 

 

 

以前はすべての葬儀で司会マイクを握り、

一から十まで口出ししていましたが、

長男・専務の提案を受けて、現場は社員に任せ、

ポイントだけチェックするようにしています。

 

 

 

その結果、社内に自由な空気が流れ、

みんな生き生き仕事をしているような気がします。

 

 

 

お陰様でお客様からも

お褒めのお言葉をたくさん頂戴しています。

 

 

 

これからは次世代の育成が私の役目のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今年の4月から早起き&朝散歩が

モーニングルーティンになっています。

 

 

 

澄み切った朝の空気をいっぱい吸い込みながら、

気持ちの言い一日のスタートが切れています。

 

 

 

コロナの影響で、

私のライフスタイルも確実に変わりました。

 

 

 

 

 

 

それでは空も明るくなってきたので

ノエルとお散歩してきます。

 

今日もいい日になりますように。

 

 

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

【お別れの手紙】

アルテでご遺族がお書きになった故人へのメッセージです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/18

「蓬や」さん

おはようございます。

ただいま午前5時51分です。

 

 

 

東の空が燃えるような明るさです。

嵐が去って秋風が立ち始めました。

いつ始まり、いつ終わったのか

よくわからない今年の夏でした。

 

 

 

 

今日もしっかりアルテでのお別れを勤めます。

 

 

 

 

さて、下の写真は6月某日

お取引先の方とのシークレット飲み会の一場面です

 

 

 

「蓬や」さんの料理は手間暇かかってて美味しい

 

 

 

 

 

 

 

 

実はこの日、還暦のお祝いしてもらったんです。

 

 

その節はありがとうございました。

 

 

 

このあと、二次会でSEEに行った後

 

 

最後は同席した長男と「戸隠うどん」さんで〆ました

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「早くこんな日々が帰ってくるといいね…ニシタチ行ったことないけど…」

 

 

ふじもと美誠堂 Instagram

 

ふじもと美誠堂 YouTube

 

藤元一生Facebook

 

でも情報発信いたしておりますのでご覧ください。

 

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

公表された方のみ掲載しました

 

鵜戸家に関するお問い合わせは

アルテ宮崎駅東 0985-20-0983 までお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/09/17

人形供養祭のごあんない

おはようございます。

ただいま午前5時55分、うっすらと空が白み始めました。

 

 

 

それにしても昨日の豪雨は、恐ろしいものがありましたね。

宮崎市内でも各地で土砂災害などが相次いだようです。

被害にあわれた方には、心からお見舞い申し上げます。

 

 

 

 

そのような中、昨日は午後から

全葬連の委員会が開催されました。

オンラインでなかったら、

悪天候により出席できなかったと思います。

 

 

 

私が委員長を務めるこの委員会は

事業開発委員会と言って、

全国の所属員のために、

新商品の開発や、

共同購入などの案内を受け持っております。

 

 

委員会の皆さんのおかげで、

昨日も熱心な協議行われました。

感謝です。

 

 

 

 

 

 

話題は変わりますが、

ただいま弊社では【人形供養祭】を企画しております。

 

不要になったお人形などをお持ち込みください。

 

要領は下記のとおりです。

 

◆お持ち込み期間 令和3年9月13日から9月25日

 

◆お持ち込み場所 アルテ各ホール

 

◆受付時間 午前10時から午後3時

 

◆供養料 無料

 

 

◆人形供養祭 令和3年9月28日(火)

 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

ご参列はご遠慮いただきます。

  当日は祭主をお迎えし、神式により執り行います。

 

◆お問い合わせ 0120-21-0556

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

公表された方のみ掲載しました

 

 

 

お問い合わせ ホール・施設案内 プラン・料金 天使の部屋天使の部屋