天使の部屋天使の部屋

お問い合わせ・ご相談
フリーダイヤル0120-21ふかい-0556まごころ

ご相談
資料請求
電話番号
社長のブログ

社長のブログ

2023/05/14

一日早い母の日

【5月14日 母の日】

 

 

昨日は一日早い母の日と言うことで、妻・シュー様とノエちゃんとの三人で母・ようこ宅を訪ねました。

 

 

 

 

 

 

 

プレゼントはポナミ先生にお願いしたアジサイの鉢植えと…

 

 

 

 

母・ようこの大好物

 

 

 

 

魚翔さんのお刺身を持参したところ大喜び

 

 

 

 

 

 

 

気分が良かったんでしょう

 

 

 

 

独自の健康法

 

 

 

ビニール袋のリフティングを披露してくれましたよ 😛 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月11日 この日のランチ】

 

 

 

 

外回りの途中、中村町の「やっこ」さんでお昼ごはんしました

 

 

 

 

 

 

いつも満員の人気店

 

 

 

 

 

メニューも豊富です

 

 

 

 

 

 

結局日替わりランチにしました

 

 

 

 

 

チキン南蛮とハンバーグと言う黄金コンビだわ 😀 

 

 

文句なしの美味しさでした

 

 

 

 

 

 

ノエル「ボクもそのコンビ大好きだじょ…食べたことないけど……」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お客様のお声】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お初盆のお手伝い、ご相談も承っております

 

 

2023/05/13

餃子王国に貢献

【5月13日】

 

 

餃子の消費量日本一の座を死守した宮崎市

 

 

 

これで宇都宮市、浜松市と並んで3強体制ができたとか

 

 

 

 

 

 

 

と、言うわけで先日TSUTAYAに行ってみたところ、なんと餃子専門の自販機が設置されているではないですか 💡 

 

 

 

 

さすが餃子王国 😆 

 

 

 

 

 

私もささやかながら餃子の消費に貢献したのであります 😀 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月11日】

 

 

閉店するという情報もあるとらやさん

 

 

 

この日は宮田同志が長野から帰省してくるということで、中学のプチ同窓会が開かれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思い出話に花が咲き、あっという間に中学時代にタイムスリップ

 

 

 

私ら中学46年生です 💡 

 

おかず氏/宮田同志/てん/矢雨田

 

 

 

 

 

 

いつ来ても満席のとらやさん

 

 

 

 

いつまでも続いてほしいお店です 😥 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とらやさんを出るとWBC観戦のためスポーツバーへ

 

 

最年長客でした 😯 

 

 

 

 

 

 

さらにラーメン〆

 

 

 

 

宮田同志からは長野のお土産までいただきました

 

 

同窓生って、ほんといいものですね 😛 

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「ボクも同級生大好きだじょ…会ったことないけど…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お客様のお声】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事前相談を承っております

 

2023/05/12

木曜クラブ

【5月12日】

 

 

 

昨晩は「しょうざん亭」さんで開かれた木曜クラブの例会に行きました。

 

 

 

 

家から近いのでYouTubeで音楽を聴きながらのんびり歩いていきました。

 

 

 

 

 

 

参加者は少なかったけど、宮崎の最新不動産情報、半導体の原料、チャットGPT、天文学の話などでめっちゃ盛り上がりました 😛 

 

ユニットリーダー/MMTOさん/マッシーさん/おかず氏/どーちゃん

 

 

 

※お料理は後日公開 💡 

 

 

 

 

 

ノエル「そこはボクのお散歩コースだじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【祭壇集】

 

 

 

アルテで執り行われた葬儀より

 

 

 

 

アルテ桜ヶ丘

 

 

 

アルテ桜ヶ丘

 

 

 

 

家族葬ホール・絆

 

 

 

 

アルテ宮崎駅東

 

 

 

 

 

アルテ本郷

 

 

 

お花の種類、色合い、デザインなどご希望に応じて飾り付け致します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予算に合ったプランをお選びいただけます

 

 

2023/05/11

お買いもの情報

【5月11日】

 

 

最近のお買い物から…

 

 

 

誰かが言ってたけど、日本人の頭の形にはGUの帽子が一番合うんだそうです。

 

 

 

日本人のアラを隠してくれるんだって。

 

 

 

先日買ったけど、確か1000円しなかったような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてコチラはリーガルの高級シューズ。

 

 

最近めっちゃ出張が多いので、歩きやすく、しかもスーツにも合う靴をイオンモールの「テヅカ」さんでコーディネートしてもらいました。

 

防水加工もしてあるので雨の日も安心です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月5日】

 

 

フーデリーで見つけた料亭で出されるようなお茶漬け

 

 

 

 

 

確かに高級感ありましたね

 

 

 

 

 

 

「三代目・魚がし」さんで買ったお惣菜が一段と引き立ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「猫舌の犬なので…お茶漬けは遠慮しとくじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も誠の心でお仕えいたします

 

 

 

2023/05/10

火曜日のルーティン

【5月10日】

 

 

昨日は火曜日のルーティン

 

 

 

午前中のお仕事を終えると墓参り

 

 

 

 

 

 

その足で宮崎ロータリークラブの例会へ

 

雑毛ローニ会長のお話は毎回お勉強になります 😛 

 

 

 

 

 

宮観のロータリーランチ

いつも趣向を凝らしてくれるので楽しみにしてます

 

 

 

 

 

 

 

 

マイテーブル

おかず氏/ANA村さん/黒マニヨン監督/アンディ/カビゴン師匠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2月27日~】

 

 

月曜日

 

ホテル・ニューウエルシティでの経済同友会・委員会に出席

 

 

 

 

 

 

 

火曜日

 

宮観でのロータリー例会

 

 

 

 

 

 

 

水曜日

焼きかつ丼

あみ~ろ~どの「きりん」さん

 

 

 

 

 

 

 

木曜日

お客様まわりの途中、オープンしたばかりの「資さんうどん」さんへ

 

二日連続でカツ丼だわ 😯 

 

 

 

 

 

 

 

金曜日

マナハウスさんのスペシャルランチ

 

 

 

 

 

 

 

土曜日

自宅でイングリッシュブレックファースト

クロワッサンはお客様のお店で調達しました

 

 

 

 

 

 

 

日曜日

新富町の「しば田製麺所」さんへ

テゲバシャーロの応援の前に行きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「思い出した…思い出した…食べてないけど…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葬儀一筋94年

本日も誠の心でお仕えいたします

 

2023/05/09

映画・卒業ごっこ

【5月9日】

 

 

 

みなさんは映画・卒業の有名なラストシーンをご存知ですか?

 

 

 

 

 

 

 

昨日はそのシーンを真似て、妻・シュー様と路線バスの最後部シートに座り、ダウンタウンに繰り出してみました 😛 

 

 

 

 

バスでの移動も風情があっていいなあ 😎 

 

 

 

 

 

ノエル「バス停はお散歩コースなのに…お留守番だったじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月5日】

 

 

 

この日は今シーズン初めてテゲバジャーロ宮崎の応援に行きました。

 

 

 

 

 

 

ユニリーバスタジアムに来るのは初めてだ 😎 

 

 

 

 

 

 

スタンドは満席

 

 

 

 

 

 

 

予想以上のおにぎわいでしたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選手入場

 

 

 

 

 

 

 

 

テンション上がってきました

 

 

 

 

 

 

試合は開幕直後と言うこともあってか連携が悪く、J3初昇格チームに敗れてしまいました

 

 

 

 

 

 

 

うなだれるゴール裏席

 

 

 

 

 

 

 

シーズンはこれから

次を期待しているぞ!

 

 

 

 

 

 

メインスタンドからも温かい声援が送られました

 

 

 

 

 

 

スタジアム周辺の出店も充実してます

 

 

 

 

 

 

 

プロスポーツのある町っていいですね 💡 

 

 

 

 

 

 

 

 

葬儀一筋94年

本日も誠の心でお仕えいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夏、講師を務めさせていただきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/05/08

ビジネスフェア

 

【5月8日】

 

 

来月横浜でわが業界最大のビジネスフェアが開催されます。

 

 

 

 

広い展示会場では葬儀関連業者さんの見本市が開かれます。

 

 

 

 

日本中の葬儀関係者が集まってくると言っても過言ではないでしょう。

 

 

 

 

 

 

さらに隣の会場では様々なセミナーも同時開催されます。

 

 

 

 

 

その中になんとこの私の講演も組み込まれたのです 😯 

 

 

 

 

 

身の程をわきまえない暴挙と言えるでしょう 😳

 

 

 

 

 

頼まれると断れない悪い癖だ…

 

 

 

 

 

内容は…

 

 

 

 

 

①コロナ禍にあって増収増益を続けられた逆転の発想

 

 

 

 

 

②いかにして世代交代が成功したか 

 

 

 

 

 

③地方の小さな老舗葬儀社のビジョン

 

 

 

 

 

…について話す予定です。

 

 

 

 

 

ただいま、専務(長男)の指導を受けながら、連日シナリオ作りに悪戦苦闘しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月4日】

 

 

テゲバジャーロの応援のため新富町を訪れました。

 

 

 

 

 

腹が減っては戦ができないということで、以前から気になってたコチラのお店に入りました。

 

 

 

 

 

 

開店直後から既に行列が…

 

 

 

 

 

 

 

初見でチャーシューを頼みましたが、想像以上のボリウムだった 😯 

 

 

 

 

つけ麺タイプでしたが、スープが濃厚で食べ応え充分!

 

 

 

 

 

豚骨と魚介をブレンドしたようなお味でした。

 

 

 

 

 

 

 

麺は歯ごたえのある太麺

 

 

 

 

私は完食でしたが、女性はハーフでいいかもですよ。

※妻・シュー様は最後の方ギブったもんね 😥 

 

ちなみに隣のテーブルの女性は大盛を頼む豪傑でした 😛 

 

 

 

 

 

 

ノエル「その日ボクはお留守番だったじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

 

心からご冥福をお祈り申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も誠の心でお仕えいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

お通夜のお料理も好評です

 

 

 

2023/05/07

小林遠征

【5月7日】

 

 

昨日は小林市の宮内葬儀社さんを訪れました。

 

 

 

 

 

目的は今月開かれる業界団体の総会の準備でした。

 

上町斎場

 

 

 

 

打ち合わせが終わると小林市内の「さんまるこ亭」さんに行ってみました。

 

 

 

 

ミッチーのサッカー遠征で訪れて以来2回目の訪問。

 

 

 

 

さんまるこ定食をオーダー

ごはんとお味噌汁はおかわり自由だ 💡 

 

 

 

さすがトンカツの名店

安定の美味しさでした 💡 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月3日】

 

 

大分遠征のとき買った安心院ワインを開けてみました。

 

 

 

 

 

赤のスパークリングワインです

 

 

 

 

 

お店での表示には「すき焼きに合います」と書かれてありました

 

 

 

 

 

 

 

ということで早速お肉を調達

 

 

 

 

で、ワインを一口飲んでみると…

 

 

 

 

なるほど!

 

 

 

 

 

かなりの甘口だわ :mrgreen: 

 

 

 

 

 

これならすき焼きにぴったり 💡 

 

 

 

 

て、言うかすき焼きにしか合わないかも(笑)

 

 

 

あくまで個人的感想ですが… 😛 

 

 

ワインの味は空けてみないとわかりませんねえ

 

 

 

美味しく、勉強になった夜でした 😀 

 

 

 

 

 

 

ノエル「ボクは毛の色と同じで白ワインが好きだじょ…飲んだことないけど…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お客様のお声】

 

 

 

 

 

葬儀一筋94年

本日も誠の心でお仕えいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテではお好みに合ったお料理をお選びいただけます

 

 

2023/05/06

お客様まわり

【5月6日】

 

 

昨日のお客様まわりには強力な助手たちが同行してくれました。

 

 

その名は妻・シュー様とノエちゃん。

 

 

 

 

 

と、言うことで外回りの途中「きむらラーメン」さんへ

 

 

 

 

 

 

 

私はチャーシューを注文。

 

スープとチャーシューのお味がもう最高!

おにぎりとの相性も抜群です!

 

 

 

 

 

飛形点も高得点が出ました 😛 

 

 

 

 

 

 

 

食事が終わるとノエちゃんの主治医のところへ

 

 

 

 

 

 

 

狂犬病の予防注射とフィラリアのお薬をらいました。

診察台の上でブルブル震えてましたが、とってもお利口さんでしたよ 😛 

 

 

 

 

 

助手たちのお陰で東部地区12軒のお客様訪問ができました。

 

 

 

 

 

 

ノエル「おとうたん…ギャラをくれ~…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月1日】

 

 

ネットニュースで知った新しいカツ丼専門店に行きました。

あみ~ろ~どにある「きりん」と言うお店です。

 

 

 

 

 

 

 

ぼちぼち行列ができ始めました。

※このあと長蛇の列に…

 

 

 

 

 

こだわり抜いた営業姿勢が感じられます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが「焼きかつ丼」と言う新たなジャンルを切り開いた逸品です。

 

 

 

 

 

 

 

かつは肉厚でジューシーだ

 

 

 

 

 

 

どんぶりのふたが取り皿になります

 

 

超絶美味かった!

 

 

 

今でも卵の甘~い香りがよみがえってきます 😛 

 

 

 

 

ぜひ一度お立ち寄りください 😀 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「かつ丼の概念を覆すお味だったじょ…食べてないけど…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お客様のお声】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お初盆のご相談、お手伝いも承っております

 

 

2023/05/05

「死ぬまでにしたい10のこと」

【5月5日】

 

 

 

これは終活セミナーで参加者によくする質問なのですが

余命2か月と宣告されたら何をやりたいか10個あげてくださいと…。

 

 

 

 

 

ここで2か月と言うのがミソで微妙な長さですよね。

 

 

 

 

 

短くはないけど、長くもない。

 

 

 

 

 

半年とか1年だったらいろいろ浮かぶけど、2か月となるとかなり限定されます。

 

 

 

 

 

そのことをテーマにしたのがこのスペイン映画です。

 

 

 

 

 

主人公の若い母親はかなり大胆な行動に出ます。

日本人ではちょっと理解できないことも…。

 

 

 

 

 

監督がイザベル・コイシェだけに女性目線で優しく描かれた作品でした。

 

 

 

 

 

ちなみにサスペンスやバイオレンス映画好きなので、私好みの作品ではありませんでした(笑)

 

 

 

 

 

 

ところで私はとっさに5つしか浮かびませんでした。

 

 

 

 

 

①妻とペットとお泊りに行く

 

 

 

 

 

②長男夫婦と食事をする

 

 

 

 

 

③東京の次男に会いに行く

 

 

 

 

 

④母と買い物に行く

 

 

 

 

 

⑤友人たちに会いに行く

 

 

 

 

 

つまり①~⑤が現在の私にとって超大切な時間ということに気付かされた次第です。

 

 

 

 

 

以上、プチ終活セミナーでした 😀 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月のシュー食活動】

 

 

3月に我が家の食卓を飾った妻・シュー様の手料理を一部ご紹介します。

 

 

 

 

 

ワインとおつまみ

 

 

 

 

 

 

ワインとおつまみ

 

 

 

 

 

カレー

 

 

 

 

 

 

お茶漬け

 

 

 

 

 

ポトフ鍋

 

 

 

 

 

ワインと和風ピザ

 

 

 

 

 

ワインとミートローフ

 

 

 

 

 

 

焼酎とおつまみ

 

 

 

 

 

ワインとおつまみ

 

 

 

 

 

ワインとおつまみ

 

 

 

 

 

ワインとおつまみ

 

 

 

 

 

旅館風定食

 

 

 

 

 

 

海鮮丼

 

 

 

 

 

ワインとおつまみ

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「テーブルの下でおこぼれに預かったじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お客様のお声】

 

 

 

 

 

 

 

本日も誠の心でお仕えいたします

 

 

 

 

 

2023/05/04

出し抜かれた件

【5月4日】

 

 

妻・シュー様ネタですが…

私が一生懸命働いてる最中に、こんなすっごいお弁当作って…

 

 

 

 

 

 

 

 

お友だちとドッグランに行ってたんだって 😯 

 

 

ショックーーー 😥  

 

 

 

 

 

 

ブロンくん「お弁当うまかったブー」

 

 

 

 

 

 

ノエル「わてらいい思いさせてもらったじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2月27日】

 

この日はホテル・メリージュさんで宮崎八幡宮・奉賛会の役員会が開かれました。

 

 

 

 

 

 

ヒロシ会長のご挨拶

 

 

 

 

 

 

宮司様のご挨拶

 

 

 

 

 

 

MTN監事の〆の挨拶

 

 

 

 

 

 

 

新年度の方針が固まりました

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「ボクも役員になりたいじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予算に合ったプランをお選びいただけます

 

 

2023/05/03

イタリアンナイト★

【5月3日】

 

 

大型連休も後半戦に入りましたね。

でも、私は出勤病にかかっており今日も会社に行ってきます。

 

 

 

ところで昨夜はグルメ夫妻と大塚町の「ラ・フォルトゥーナ」さんに行きイタリアンしてきました。

 

 

 

 

ご近所にこのようなお友だちがいると、これからの人生が彩り豊かになるというものです。

 

※お料理の詳細は後日ね 😛 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2月27日】

 

この日はニュー・ウエル・シティで開かれた経済同友会の委員会に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

和室の会場でした

 

 

 

 

 

 

相変わらずお弁当がおいしい

 

 

 

 

 

メインは駅前のあみ~ろ~どにある「八九」さんの講話でした。

 

 

 

現在、宮崎で一番にぎわってる商店街ではないでしょうか。

 

 

 

毎月のように新しいお店がオープンしているので、ぜひ一度お足運びくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「外に出してくれたらいつでも行くじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

 

心からお悔やみ申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちは満足の先にある感動を目指しています

 

 

 

 

 

 

2023/05/02

お庭ガーデンオープン

 

 

【5月1日】

 

 

昨日はお天気が良かったので、今シーズン初めて庭飲み敢行。

 

 

 

beatsスピーカーからはハワイアンが♪

 

 

 

 

 

 

 

缶チューハイもいいもんですね 😛 

 

 

 

が、しかし、日が傾くと急に寒くなってきたので早々に退散 😯 

 

 

 

 

日中の日差しは夏みたいだけど、朝夕はまだまだ風が冷たい

 

 

 

 

一日のうち季節が二つあるような宮崎です

 

 

 

 

 

 

ノエル「庭飲みに付き合ってあげたじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2月26日】

 

 

葬儀でお世話になった方にご挨拶した帰り、西都市のうなぎ屋さんに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

西都はうなぎで有名だけど、こちらのお店は初訪問でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブル席に着く。

奥には大広間もあります。

 

 

 

 

 

 

 

しっかり味のしみ込んだうな重でした

 

 

人里離れているので落ち着けますよ 😀 

 

 

 

 

 

 

「車の中で待ってたけど…いい臭いがしてたじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満足を感動に変える…ふじもと美誠堂

 

 

 

 

 

2023/05/01

祝・ホーム初勝利

【5月1日】

 

 

 

昨日はアルテ大淀のお参りを済ませると…

 

 

 

 

 

 

 

テゲバシャーロの応援のためユニリーバスタジアムに行きました

 

 

 

 

 

 

 

次男ミッチーもDAZNで応援していた模様

 

 

 

 

 

結果は…今季ホーム初勝利を上げることができました 💡 

 

 

 

 

 

開幕当初と比べて全く別のチームのような動き

見事な連携だ!

 

 

 

 

 

さすが名匠・松田監督

しっかりチームを作り込んできましたね

 

 

 

 

 

 

 

 

これからますます楽しみです 😎 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月29日】

 

 

瀬頭にある「ステーキ・ガスト」さんを訪問

 

 

 

 

 

 

 

不慣れなタッチパネルもなんとか無難に使いこなす 😥 

 

 

 

 

 

 

 

まずはサラダバー

 

 

 

 

 

 

 

 

ステーキ登場

 

 

 

 

アツアツで超絶美味しい!

 

 

 

ごはんの量を自分で調整できるのもうれしいです

 

 

食べ盛りの少年を持つ家庭には有難いお店だろうなあと思いました 😛 

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「言っておくけど…ボクも食べ盛りだじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葬儀一筋94年

本日も誠の心でお仕えいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテでお出しするベルエポックのお料理が好評です

 

 

 

2023/04/30

昨日はサスペンス

 

【4月30日】

 

 

「ザリガニの鳴くところ」

2022/アメリカ/ミステリー/2:05

 

 

ノースカロライナ州の湿地帯で青年の変死体が発見されます。

 

容疑をかけられたのは沼地で一人暮らしを続ける少女カイヤ。

 

事件は法廷へ持ち込まれ、カイヤの数奇な人生があからさまになります。

 

そして下された判決は…さらに最後に待っていた真実とは…

 

 

 

 

 

ラブロマンス、法廷劇、サスペンスと三つの味わいを楽しめますが、いずれも物足りなく感じます。

(↑ここは我慢の時間帯 :mrgreen: )

 

 

 

が、しかし!

 

 

 

最後にとんでもないデザートが運ばれてきますよ 😯 

 

 

 

どんでん返し好きには答えられない一作です 💡 

 

 

 

U-NEXT  、プライムビデオでご覧になれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2月25日】

 

 

宮崎商工会議所・メランプ会頭からニシタチの部室へ招集がかかりました。

 

 

 

 

 

 

 

ご本人様登場 💡 

 

 

オリックスの優勝パレードの帰りでした

 

 

 

 

 

飲んで、食べて、大騒ぎ…

 

 

 

 

 

この日も大変ご馳走になりました 😛 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会頭もリラックスされたご様子で、とてもご機嫌でしたよ 😛 

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「お声がかかるのを正装して待ってたじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

 

 

 

葬儀一筋94年

本日も誠の心でお仕えいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初盆のお手伝いも致しております

 

 

2023/04/29

優勝予想

【4月29日】

 

 

昨晩は日向牧場さんで開かれたMLB同好会に行ってきました。

 

 

 

 

 

今回は優勝予想も行われ、ナ・リーグはブレーブス、ア・リーグがヤンキース、ワールドチャンピオンはヤンキースと予想しました。

 

 

 

 

 

両リーグとも東地区のレベルが高いですね 💡 

 

左から…

ミエパパ/おかず氏/ヤンキー163/大隊長殿/パンチョMこそ/雑毛ローニ先生/フッティ/シュー様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2月25日】

 

 

アルテ本郷のお向かいにある「まるげん」さんでランチしました。

 

 

 

 

アルテ本郷

 

 

 

 

 

和風ラーメンのおいしいお店です。

 

 

 

 

 

 

 

麺は中太

 

 

 

 

 

 

炒飯も上品な味付け

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「ボクも和風ラーメン大好きだじょ…食べたことないけど…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お客様のお声】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテでお出しするベルエポックのお料理が好評です

 

 

 

2023/04/28

有難いお声

【4月28日】

 

 

出張から帰るとたくさんの書類が待ってました。

 

 

 

 

まずは急ぐものと時間をかけるものとに仕分けして…

 

 

 

 

午前中かけてダダダダダーっと済ませました

 

 

 

 

 

と、その書類の中に、このようなアンケート結果が…

 

 

 

 

先日講師を務めた終活セミナーの感想でした。

 

 

 

 

励みになるお言葉や反省すべき点など貴重なお声が書かれてあり、私の方が勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月28日】

 

 

 

東京遠征の帰りは南バイパス沿いにある「山椒茶屋」さんに入ることに

 

 

 

 

ところで最近肉ごぼう天うどんにハマってるんですが、不思議と私との相性が悪いんです。

 

 

 

 

と言いますのも、どこへ行ってもまともに食べることができないんです。

 

 

 

 

あるお店では、店員さんがトッピングを忘れたようで`素うどん`が出てきたりしましたからね 😯 

 

↑何も乗ってないのに気付かず、箸をつけてしまったので泣き寝入りしましたが…(笑)

 

 

 

 

 

で、この日も閉店間際だったので゛ごぼう天゛が売り切れ :mrgreen: 

 

 

 

 

 

仕方がないのでエビ天肉うどんにしたところ…これが超絶美味かったんです

 

 

 

 

次回からはこれもありですね 💡 

 

私にはエビ天がシンクロ選手の足に見えました 😀 

 

 

 

 

 

 

ノエル「そして家に帰ったらボクと運動会したね…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

 

 

 

 

 

 

葬儀一筋94年

本日も誠の心でお仕えいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテでお出しするベルエポックのお料理が好評です

 

 

2023/04/27

記憶を落とした夜

【4月27日】

 

 

 

昨日は夕方から経済同友会で宮観に行ってきました。

 

 

 

 

 

河野知事の講演のあと…

 

 

 

 

 

 

 

懇親会突入

 

 

 

 

お隣はこのブログの愛読者HDKさん

 

 

 

 

 

 

M銀さんの三巨頭 😀 

 

 

 

 

 

 

二次会はディアマンルージュでワインを飲む

 

 

 

 

 

で、記憶があるのはそこまでで…

 

 

 

 

 

私はどうしてこの人たちとここにいるのでしょう???…

 

一人でしゃべっちょったらしい…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月28日】

 

 

東京遠征の続編

 

 

 

次男の会社を見たあと近くの喫茶店に入る

 

 

 

 

 

なんとタバコ愛好家の巣窟でした 😯 

 

 

 

 

 

次男も煙草をぷかぷかさせながらアップルパイにかじりついてました

 

 

 

 

 

 

 

 

息子とこんな時間を持つのも悪くないものですね

 

 

 

 

 

ノエル「おうちではボクが待ってるじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテ桜ヶ丘とアルテ大淀に常設展示致しております

 

2023/04/26

京都に行ってきたどす

【4月26日】

 

 

4月24~25と京都に行ってきましたがとにかく盛りだくさんの内容でした。

 

 

 

詳細は後日シリーズで報告しますので、今日はダイジェスト版を…

 

 

 

 

 

初日

 

今回大切なミッションのひとつは、本場の天一ラーメンを食べること。

 

 

 

御朱印巡りとからめて西院店に行きましたが、やっぱ本場は一味も二味も違いましたね。

 

 

 

 

 

 

続いて、今回の遠征の目的はこのため…全葬連の理事会。

 

 

重要議案もあり2時間に亘り熱心な討議がなされました。

 

 

 

 

 

会議が終わると…懇親会でこういうところへ…

 

 

 

 

 

 

二日目は御朱印巡りの旅

 

 

若い頃6年間も京都に住んでいながら、訪れたことのなかった寺社をお参りしました。

 

 

 

 

 

 

 

二日目は雨模様でしたが、二日間で合計9つの御朱印を頂戴しました。

 

 

 

 

さて、昨晩帰宮した途端ご指名のお仕事を拝命するなど、現場がとても多忙になっています。

 

 

 

どっぷり仕事に浸ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月28日】

 

東京遠征の公式日程を終えて、次男みっちーと合流

 

 

 

 

 

 

新宿にある100年以上続くとんかつ専門店に入ることに…

 

 

 

 

 

 

東京行くと行列多いよね

 

 

 

 

 

メニューはシンプル

 

 

 

 

 

 

 

来ました来ました!

 

 

 

 

 

お肉はミルフィーユみたいに巻き込んでありました

 

 

やっぱ100年以上続くはずだわ

 

 

 

 

トン汁も美味しくて、リピート間違いなしです 💡 

 

 

 

 

 

ノエル「エレガンシアのおやつの方が好きだじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日のお悔やみ】

 

 

 

 

葬儀一筋94年

本日も誠を尽くしてお仕えいたします

 

 

 

 

2023/04/24

京都に行くどす

【4月24日】

 

 

今日から京都で開かれる全葬連の理事会に行ってきます。

 

 

 

飛行機のチェックイン方法がアプリに変わったようで、昨日自分でトライしてみました。

 

 

 

さあ上手くできたでしょうか???

 

 

 

ドキドキ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月28日】

 

 

東京出張の際、次男ミッチーが就職したキタムラホールディングスさんが運営する、カメラミュージアムに行ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

新宿のど真ん中にありましたよ 😛 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャラリーがあって個展が開催されてました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはビンテージサロン

 

高額なカメラばかり 😯 

 

 

 

 

 

 

 

こちらでは新作フロア

 

 

 

 

 

さらに中古品フロア

 

 

 

そのほかスタジオやカフェもあったりして、カメラ業界奥が深いですねえ 💡 

 

 

 

 

 

 

 

ノエル「そのビルの写真館で撮影してもらいたいじょ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葬儀一筋94年

本日も誠の心でお仕えいたします

 

 

 

お問い合わせ ホール・施設案内 プラン・料金 天使の部屋天使の部屋