令和3年1月×日
アルテ桜ケ丘のお向かいにある「日向牧場」さんでランチしました。
私は生姜焼きとチキン南蛮のセット
「亜羅人」時代のテイストがしっかり残っていて美味です!
お連れ様はステーキピラフ
焼肉屋さんのステーキピラフは格別だったそうですよ
スイーツとコーヒー
ふたりとも大満足でありました
ノエル「お着換えして待ってたんだじょ…」
ご予算やお考えに合ったプランをお選びいただけます。
会場も人数に合わせてレイアウトが変更できるようになっています。
詳しい情報が必要な方はお気軽にご相談くださいませ。
令和3年1月×日
全葬連の理事会がリモートで開催されたところ、なんと3時間に及ぶ長丁場でした。
オンライン会議は便利ですが、対面式に比べて長く感じるのは私だけでしょうか?
終わらんぞー 😯
ノエル「おとうたん…会議が終わったらドッグランに行くじょ…」
ご予算やお考えに合ったプランをお選びいただけます。
会場も人数に合わせてレイアウトが変更できるようになっています。
詳しい情報が必要な方はお気軽にご相談くださいませ。
以前「清め塩」の取り扱いは葬儀社にとって頭痛の種でした。
と言いますのも、「清め塩」を必要とする宗派と、不要を唱える宗派があるからです。
不要とする宗派での葬儀の際、清め塩を出さなかったために、参列者からお叱りを受けることが多々ありました。
宗教の教義に参列者の流儀が加わって、私たちは右往左往するばかりでした。
ところが「コロナ」になって、清め塩を廃止しアルコール消毒液を設置するようにしました。
すると長年私たちを悩ましていた課題がすーっと消えていきました。
「コロナ」によって「絶対必要」なものと「そうではないもの」がはっきりしてきました。
ノエル「ずぶぬれだけど…消毒液をかぶったんじゃなくて…おちゃんぽの途中にわか雨が降ったんだからね…」
ご予算やお考えに合ったプランをお選びいただけます。
会場も人数に合わせてレイアウトが変更できるようになっています。
詳しい情報が必要な方はお気軽にご相談くださいませ。
◆(月) シュー弁
アルテ大淀での葬儀司会を勤めた後、楽屋でいただきました。
夕方はJOYFITで軽くトレッドミル
◆(火) シュー弁
アルテ大淀での葬儀立ち合いの合間に、楽屋でいただきました。
夕方からは筋トレしました
◆(水) シュー弁
今週のお客様訪問の途中、アルテ宮崎駅東に立ち寄りました。
夕方からJOYFITでトレッドミル。
◆(木) シュー弁
アルテ桜ヶ丘とアルテ大淀の葬儀を終えていただきました。
午後からは全葬連オンライン会議。4時間に及ぶ耐久レースでした汗
◆(金) トンチキランチ/日向牧場さん
専務の長男をとワーキングランチ。
◆(土) 鴨南そば/「しみず」さん
公休でしたのでホームシアターを2本立で鑑賞しました。
◆(日) 海鮮丼/海舟寿司さん
仮通夜のお参りとアルテ桜ケ丘での葬儀を終えていただきました。
夕方はJOYFITでトレッドミルしました。
ノエル「自分のランチタイムが何時なのか、わからないじょ…」
【会社情報】
ご予算やお考えに合ったプランをお選びいただいております。
会場も人数に合わせてレイアウトが変更できるようになっています。
詳しい情報が必要な方はお気軽にご相談くださいませ。
オーセンティックバー「SEE」がたそがれビル1Fに移転オープンしました。
この日は長男とお祝いを兼ねて伺いました。
今までのお店のテイストを残したまま、また新しい大人の雰囲気を醸し出していました。
マスターも変わらぬ笑顔で迎えてくれました。
さらに私たちは西銀座通りに移動し、お客様のお店「戸隠うどん」で最後の〆をしたのであーる。
いい夜でございました☆
ノエル「おとうたん…犬の2歳は成人だじょ…早いところ連れて行ってくだちゃい…」
【本日のお悔やみ】公表された方のみ掲載しました
【会社情報】
すべての答えはお客様のお声の中にあります。
この日も県外在住のご身内がリモートでご参列されました。
モニター越しに最後のお言葉をかける場面では、思わず目頭が熱くなりました。
コロナによって人間関係が割かれようとしています。
葬儀社にとって、大切な方とのお別れの場面を守ることは大切な使命です。
ノエル「ボクもドッグランに行って、できる限り犬関係を保っていこうと思ってるんだじょ…」
【会社情報】
お客様のお声に真摯に耳を傾け、少しでもお気持ちに近づいてまいります。
学生時代は3日に1度はお世話になってた「吉野家」さん。
今でも時々訪れます。
40年前と変わらない「青春の味」を思い出すからです。
とは言え、メニューはずいぶん変わりましたね。
バリエーションがとても増えていて、注文するのに戸惑ってしまうこともあります。
ノエル「進化する老舗…をおとうたんの会社も目指してくだちゃい…」
【会社情報】
お客様のお声が私たちを戒め、育ててくださいます。
令和3年1月×日
委員長を務めている事業開発委員会をリモートで開催しました。
私たちの委員会は、共同購買、新商品開発、協力業者拡大を担当しています。
お忙しい中、とても熱心に取り組んでくださる委員会の皆さんには感謝申し上げます。
ノエル「おとうたん…会議が終わったら…おちゃんぽ行くじょ…」
【本日のお悔やみ】公表された方のみ掲載しました
【会社情報】
お客様のお声に教えられ、育てられています。
コロナはお別れのシーンにも様々な影響を与えています。
そのひとつに「オンラインでの参列」があげられます。
このサービスを利用すると、県外からでも葬儀の様子がご覧いただけます。
また故人様のお顔も撮影しますので、最期のご対面も可能です。
さらに宮崎のご遺族とも会話ができますし、故人様へお別れの言葉を贈ることもできます。
祭壇やご遺影、葬儀の模様も県外からご覧いただけます。
オンラインで一緒にお食事をされたご遺族もいらっしゃいました。
このサービスはコロナ後も残るのではないでしょうか。
ノエル「ボクはテレビでおとうたんを観たことはあるじょ…」
【本日のお悔やみ】公表された方のみ掲載しました
【会社情報】
ご予算、葬儀規模に合わせた様々なプランをご用意いたしております。
不安をお持ちの方は方は、ぜひ前もってご相談くださいませ。
令和3年1月×日
◆お客様のお店シリーズ
大塚台にある「麦わら帽詩」さんに行きました。
日替わりランチ弁当がオススメです。
ピーク時はかなり込み合いますので、予約を入れたほうがいいですよ。
手作りですので体にも優しい感があふれてます。
食後の珈琲もお目当てのひとつです。
ノエル「車で通ったことあるじょ…」
【会社情報】
ご予算、葬儀規模に合わせた様々なプランをご用意いたしております。
不安をお持ちの方は方は、ぜひ前もってご相談くださいませ。
(月) シュー弁
大好きな鮭弁当
アルテ桜ケ丘での葬儀の合間にいただきました
(火) シュー弁
アルテ桜ケ丘での葬儀を終えていただきました。
(水) シュー弁
お客様まわりを終え、アルテ宮崎駅東での葬儀の途中にいただきました。
(木) 日替わり弁当/麦わら帽詩さん
大塚台にある人気店に行きました
(金) シュー弁
会議→葬儀→会議の合間にいただきました
(土) 牛丼/吉野家さん
学生の頃しょっちゅうお世話になったお店。
最近はメニューが増えていて戸惑ってしまいます(笑)
(日) チャーシューめん/きむらさん
チャーシューのとろけ具合がたまりません
ノエル「おとうたん…ボクはお昼間ヒマしてるんだじょ…」
【本日のお悔やみ】公表された方のみ掲載しました
葬儀が行われたのが緊急事態宣言中でしたので、外部には知らせずご身内だけで営まれました。
今般宣言が解かれましたので、親交の深い方々を招いて改めてお別れの会をされます。
【会社情報】
ご予算、葬儀規模に合わせた様々なプランをご用意いたしております。
不安をお持ちの方は方は、ぜひ前もってご相談くださいませ。
アルテ大淀・はなれをご紹介します。
一戸建ての貸し切りスタイルで、10名様収容のこじんまりした式場です。
祭壇スペースには故人様がお好きだったお花や、思い出のお写真をご自由にお飾りいただいております。
ご家族による手作りの葬儀ができる式場です。
興味がおありの方は毎日見学会を致しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
ご年配の方にも優しいダイニングテーブルを設置しています。
バスルームとトイレも完備。
キッチンも併設しています。
「アルテ大淀・はなれ」では、本日もこちらさまの葬儀が営まれます。
※公表された方のみ掲載しました
この日はアルテ桜ケ丘の駐車場にフランス製の高級車が配車されました。
故人様は車が大好きで、注文したこの車が納車されるのを楽しみにしておられたました。
しかし、持病が悪化しとうとう一度もハンドルを握ることなく旅立っていかれました。
出棺の際にはお棺がこの車の前を通り霊柩車に安置されました。
さらに故人様のご子息が運転して火葬場まで同行されました。
きっとあちらの世界で、思う存分ドライブを楽しまれるのではないでしょうか。
ノエル「ボクはおとうたんの車が一番好きだじょ…」
【会社情報】
アルテは参列者の人数、
宗派に合わせてレイアウトを変えることができます。
ご予算やお考えに合ったプランをお選びいただいております。
詳しい情報が必要な方は前もってご相談くださいませ。
あれから10年経ちました。
日本はコロナというまた新たな災厄と闘っています。
自然との闘いに終わりはないのかもしれません。
そのような中、下記のポスターにあるように業界団体も様々な取り組みをしています。
弊社も本日の14時46分、被災された方々に哀悼の意を表するとともに、一日も早く穏やかな世の中が戻ってくるよう願いを込めて黙祷を捧げます。
令和3年1月×日
日向学院の南側にある「グリーンティ・フィールズ」さんでランチしました。
学友がやってるお店です。
味も量も申し分ないのでお昼時はいつもにぎわってます。
本業がお茶屋さんですので、食後の日本茶も楽しみのひとつですよ。
ノエル「おとうたん…ドッグランばかりじゃなく…たまにはランチにも連れて行ってほしいじょ…」
【本日のお悔やみ】公表された方のみ掲載しました
令和3年1月×日
◆弊社のお客様訪問シリーズ
県立図書館北側にある瀟洒なお蕎麦屋さんです。
私は天ぷらそばを注文しました。
野菜天は塩をつけていただきます。
シュー様は最近山かけそばにハマってます。
冷え込みが厳しかったけど体の芯から温まりました。
ノエル「ボクも寒さには弱いんだじょ…」
【会社情報】
アルテは参列者の人数、
宗派に合わせてレイアウトを変えることができます。
ご予算やお考えに合ったプランをお選びいただいております。
詳しい情報が必要な方は前もってご相談くださいませ。
令和3年1月×日
今年最初のワイン会が、戦場坂の「ル・フェーヴ」さんで開かれました。
集合時間より早く到着しましたが、テーブルセッティングもすっかり整ってました。
この夜のワインも集合 💡
私はカリフォルニアの白を持ち込みました。
お料理も最初から最後まで私たちを感動させてくれました。
この日を境に、宮崎県には非常事態宣言が発令され、外食は自粛モードになりました。
ノエル「ボクは外食したことないじょ…」
【本日のお悔やみ】公表された方のみ掲載しました
アルテは参列者の人数、ご予算に合わせてレイアウトを変えております。
詳しい情報が必要な方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
程よい広さ、程よいお値段のご葬儀をご案内いたしております。
令和3年1月
正月気分も終わり、世の中が動き始めた頃です…
(月) シュー弁
3件のご葬儀と賀詞交歓会の間隙を縫っていただきました。
(火) シュー弁
卵焼きとソーセージという黄金コンビ。
アルテ大淀の楽屋でいただきました。
(水) シュー弁
新年最初のお客様訪問の途中、アルテ宮崎駅東でいただきました。
(木) 天ぷらそば/吟匠庵さん
年末・年始とお休みがなかったので、この日はのんびり、まったり過ごしました。
(金) シュー弁
前日の残りもので焼き肉弁当。
コロナの感染拡大が深刻化していた頃で、社内のコロナ対策会議の合間にいただきました。
(土) ランチセット/グリーンティーフィールズさん
アルテ宮崎駅東のご葬儀を終えていただきました
(日) シュー弁
3件の葬儀現場を駆けまわりながらいただきました。
ノエル「おとうたん…この顔見りゃ何が言いたいかわかるでしょ…おなかすいたじょ…」
【本日のお悔やみ】(公表された方のみ掲載しました)
アルテは…程よい広さ、程よいお値段の葬祭ホールです
毎日、ホール見学、無料見積もり、事前相談を承っております。
是非一度、ホールの広さや間取り、実際の葬儀費用をご確認くださいませ。
令和3年1月×日
新潟の同業者さんから珍しい「菊水飲み比べセット」を贈っていただきました。
「飲み比べセット」って面白い発想ですねえ。
それぞれの違いがじっくり味わえましたよ。
ノエル「ボクは辛口が好みだったじょ…飲んでないけど…」
【本日のお悔やみ】公表された方のみ掲載しました
アルテは…程よい広さ、程よいお値段の葬祭ホールです
毎日、ホール見学、無料見積もり、事前相談を承っております。
是非一度、ホールの広さや間取り、実際の葬儀費用についてご確認くださいませ。
令和3年1月×日
お節に飽きました…ということで…お屠蘇気分も覚めやらぬ今年の正月、自宅近くの「山小屋ラーメン」さんに行きました。
注文したのは昭和(むかし)ラーメン。
トッピングがオールスターキャストで付いてます。
リフティング
コレはマスクカバーです
ノエル「おうちに帰ってきたらいい臭いしてたじょ…」
アルテは…程よい広さ、程よいお値段の葬祭ホールです
毎日、ホール見学、無料見積もり、事前相談を承っております。
© アルテ|株式会社ふじもと美誠堂【公式】|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで) All Rights Reserved.