はたまたお久しぶりでございます。
昨日・今日とびっくりするぐらい
暑いですね…
昨日はお休みをいただいておりまして
いろいろお買い物に行っていたのですが
車のクーラーすらあんまり効かず
もう帰ろうかと何回も挫折しかけました…
あと1店舗の所で挫折して
主人に買ってきてもらいました笑
こんな暑い日に
私を癒してくれるものといえばっっっっ
お菓子です!
お土産です❤
というわけで社長が東京出張に行かれた際に
頂いたお菓子です笑
今回は
女子が喜びそうな
かわいらしいパッケージのお菓子です♪
(女子って何歳まで許されるのでしょうか…)
皆様お気づきでしょうか…?
画像右下に写っているアレに…↓
当日お休みだった前田のために
開封せずに残しておいてくださいました笑
きっとルンルンで開封する前田を
見たかったのではないかと 😎
とまあ冗談はおいといて
肝心な中身は
前田はアップルを頂いたのですが
これがまたびっくりするくらい
美味しかったです!!
ざくっとした食感と
りんごの香りがしっかりと残っていて…
個人的にお取り寄せしようかな… 🙄
とまあそろそろお仕事が溜まってきて
後が怖そうなので
同じ総務の方がこっそり引き出しに
入れてくれているお菓子を食べてから
ちゃんとお仕事モードに入りたいと思います 😛 !
総務 前田
みなさま、こんにちは。お久しぶりです。
落合です
(^○^)
産休ですが、お仕事をしに来ました。
久しぶりのお仕事にアタフタしております。
そして産後体重が戻らずアタフタしております。
そして制服がパッツパッツでアタフタしております。
(;一_一)
赤ん坊は5ヶ月になりました。
米粒みたいな歯を2本見せ、ゲラゲラ笑いながら
毎日ずりバイをしています。
すくすく成長中です。
母もすくすく体が成長中です。
仕事復帰するまでに少しはダイエットがんばります!
皆様こんにちは 😛
6月も残すところあと10日くらい…
今年もあと半年の折り返し地点になりましたね 😆
梅雨だというのにほぼほぼ雨も降らず
蒸し暑い日が続くため
ほんとに梅雨なのか…もう梅雨明けしたのではないか…
と天気予報を疑っております 😥
とまあそんなこんなで
唐突に始まります社長のお土産コーナーです♪♪
ちなみに社長ですが今回は
1週間ほどタイへと研修旅行に行かれてまして…
iPhoneに変えてまもなくの海外だったため
携帯がつながるか、チョビーっと心配しておりまして…
どうやってキャリーバックに入ろうかと真剣に考えておりました 😎
重量オーバーとか聞こえませーん
とまあそんな心配をよそに社長はナンチャラホイと
携帯を繋げられたため取り越し苦労でした…
さてさてそんな社長が無事に帰ってきてくださり
まず私にお渡ししていただいたのがコチラ!!
安定のお土産❤
中身はー
まったく見えない~ 🙄
ちなみに開けてすぐ食べたためこれ以上の写真は
ございません❤
おせんべいのようなクラッカーのような
不思議な食感でした 😆
あっ右上の金色の丸いものは
チョコレートボンボンのようなもので
こちらも大変美味しゅういただきました♪♪
というわけでそろそろ定時となしますので
帰る準備をしたいと思います☆
総務 前田
通勤途中の公園に大きなジャカランダの木があります。
今年もきれいな花をたくさん咲かせてくれました。
あまりに見事なお花なので
「うちの庭にも植えたいね~」と妹に言うと
「ダメ!!世界三大花木のひとつらしいから、とんでもないことになるよ!!」と却下。
ちなみに三大花木のあとふたつは「カエンボク」と「ホウオウボク」だそうです。
う~ん、我が家の猫の額のような庭では、すぐに持て余してしまいますね…
やはりサンタとお散歩しながら、公園のお花を楽しむことにします。
今日でちょうど入社20年のフロントなべこでした。
お久しぶりでございます♪
最後に更新してから何日経ちましたでしょうか…笑
6月になりそろそろ衣替えをしようかというときに
宮崎はまさかの気温30度越え!!真夏!!
風があるぶんまだ涼しく感じられますが
暑いことと汗をかくのが嫌いな私は
今年の夏をすでに乗り越えられなさそうです…
さてさてまったく更新していなかった間
前田はたくさんおいしいものを
お客様たちから頂き幸せな日々をすごしておりました❤
というわけでたまりにたまった頂き物を
ぱぱぱ~っっご紹介していこうと思います♪
まずはお客様よりいただいたもの↓
和の雰囲気満載で大変おいしくいただきました♪
絵合わせ?のおせんべいは各々中身の種類が違っていて
これもまた楽しくいただきました!
そしてお次は専務よりいただきました生八つ橋!
向かって右の餡がないものは
餡が苦手な社員のためにわざわざ別で購入されたそうです☆
八つ橋とお食べの違いを教わり
大変勉強になりました!
そしてお次はサンクスカードのランチ会!
今回は総務より中嶋主任と前田が2・3位をいただきまして♪
楽しいランチ!の予定が地味に忙しく事務所を抜けられない総務のため
お弁当にしていただきました❤
かに!うなぎ!えび!
主任と2人でぺろりとおいしくいただきました❤
さて、たくさんたべて蓄えた分おとなさなくては…
と思いつつ蓄えることしかしない前田でした~!
先日の公休日、夕方の爽やかな風に吹かれながらのお散歩タイム。
市民の森のはなしょうぶを見に行ってきました。
満開までにはもう少々時間がかかりそうですが、
場所によってはこんなにきれいに咲いているところも…
市民の森では5月27日から6月4日までの期間、
「はなしょうぶまつり」が開催されるとのこと。
期間中もう一度、お散歩に行けたらいいね、さんた❤
フロント「なべこ」でした。
みなさま こんにちは! 初夏の陽気ですね
週末三連休いただきまして アクティブに過ごしてまいりました
1日目 三女の部活の試合木花運動公園 名前かわってますよね今(笑)
空は風と雲でダンスしているような暑くても爽やかな日でしたよ。
2日目 京町マラソン
⇔社長 激写!!
京町マラソンは アップダウンが激しく 絶対5キロは厳しいので私は 自分に優しく3キロにエントリーしました
社長はさすがです!(^^)! 5キロ 壮快に完走されていました パチパチ♫~
えびののおいしいお米と参加賞のTシャツ タオル えびの米のカレーのふるまいを頂き
さらに無料温泉券もいただき 温泉につかり 帰路へとつきました。
3日目 さすがに・・・・おとなしくしていました。 高見
子供がおもちゃで遊びながら歌をうたっていました
聞くと「宇宙戦艦ヤマト」のテーマソング
但し、飛び立つ先はイスカンガルらしい
行き先が変な星になっていたのでイスカンダルだよと訂正しましたが
舌がまわらず何度教えてもイスカンガル
まあそのうち言えるようになるかなぁと思っていたのが数か月前
最近、うたってみてと言うと
きちんとイスカンダルと言えるようになっていました
子供の成長は日々進歩と感じた事柄でした
ちなみによくしゃべって色々な事をはなしてくれますが
半々はよく分らないので想像力を働かせて
理解するように頑張っています
最近では「アリピーがみたい」といわれました
・・・何ですかそれは
多分、アニメだろうと思い
「アナと雪の女王?」と聞くも違うらしい
「アリピーアリピー」と訴えてくるも うーん・・・
最近何を見てたかなと考えて
「借りぐらしのアリエッティ?」と聞くとうんとうなずく
アリエッティと教えると
「アリピー」➡「アリッピー」➡ 「アリエッピー」➡ 「アリエッティ」
とすぐに言えるようになりましたが
毎回こんなかんじでクイズを解いている原田でした
皆様お久しぶりでございます。
総務 前田です 😆
最後に更新してからはやくも1ヶ月が経ってしまいました…
最近は真夏のように暑い日もあり
かと思えば寒くてコタツから出れなかったり
(GWも終わったのにコタツ出してるのかなんていう
ご意見は受け付けませんのでご了承ください)
GWは皆様どちらかお出かけされましたか?
私はイルカランドへ行ってまいりました 😆
イルカショーはもちろんですが
ペンギンさんがランドセルを背負って行進したり
とても心温まる時間でした☆彡
さてっ!!
前田が更新しているということはですよっっ
頂き物コーナーです笑
今回もお客様よりいただきました☆
ででででんっ
和のにおいがぷんぷんしております❤
中身は…
柏餅とお饅頭でした❤
(あぁぁ柏餅がくもってる…)
柏餅は白とよもぎがあり大変美味しく
スタッフ一同でいただきました♪
さてさて思い出したら小腹が減ってきたので
ちょっとだけお菓子をつまんで
仕事にとりくみたいと思います笑
ではではまた次の食べ物コーナーで登場いたします笑
きっとすぐかもしれません❤笑
総務 前田