創業昭和4年 株式会社ふじもと美誠堂 宮崎県宮崎市の総合葬祭
HOME
社長のブログ過去記事の記事一覧
2015年12月 記事一覧
2015/12/31
12/31 葬儀社社長の一日
今日も早朝から4件の御葬儀を勤め年明けの御葬儀も拝命しております。葬儀社に年末年...
2015/12/31
12/31 食べ歩る記 「紀州屋」さん
大晦日の今日、みっちのリクエストで同級生の実家である「紀州屋」さんを「奇襲」攻撃...
2015/12/31
12/31 走り納め
今 みっちと近所のコースを5キロランしましたが10分以上引き離されましたゴルフと...
2015/12/30
12/30 食べ歩る記 「がすこん」さん
綾町の本物センターの隣にあるお店です日替わりの唐揚げランチこちらはヒレカツ定食ス...
2015/12/30
12/30 みっちのパスタ
みっちのカルボナーラ大盛り小さな丘みたいでしたよ...
2015/12/30
12/30 お別れの会
リューアルが終わったアルテ桜ヶ丘・れんが館20名様の式場と50名様の式場ができま...
2015/12/30
12/30 中村屋さん
叙勲のお祝いのお礼に頂きましたさすが宮内庁御用達のお味でしたよ...
2015/12/30
12/30 うな丼
疲れたら食べたくなるよね...
2015/12/30
12/30 おかず写真館…南九大
先日みっちの試合で始めて行きましたがステキなキャンパスでしたね♪南国・宮崎では暖...
2015/12/30
12/30 走りすぎ良太郎
日曜日 北中近くの綾サイクリングロードを14キロ走ってしまいました瓜生野&hAr...
2015/12/30
12/30 葬儀社社長の一日
600 起床730 朝食 宮観さんのパンショップで買ったパン 午前中は書斎で年末...
2015/12/29
12/29 食べ歩る記 「ゲシュマック」さん
川南にあるドイツ料理のお店ですコチラ方面に走りに行くとき よく立ち寄りますマスコ...
2015/12/29
12/29 ユニフォームコレクション
おかず氏秘蔵の大リーグやサッカーのユニフォームコレクション気分が良かったので良き...
2015/12/29
12/29 美味しいパン
ジョギングの途中立ち寄りました宮崎港の近く デサキデポさんがやってるパン屋さんで...
2015/12/29
12/29 おかず写真館
雨上がりの庭に佇む花がありました...
2015/12/29
12/29 葬儀社社長の一日
おはようございます。ようやく昨日で忘年会最終戦も終わり 今日から仕事と年末・年始...
2015/12/28
12/28 遂に…
父子で初参加...
2015/12/28
12/28 小丸新茶屋で昼食を
もうここは うどん屋さんと言うよりは和のファミレス 食の道の駅と言う感じでしたメ...
2015/12/28
12/28 モスバーガーで朝食を
店舗によって朝食メニューが違うんだね...
2015/12/28
12/28 スクープ!
みっち テゲバに電撃移籍!うっそ?練習試合に参加しただけだよー実は試合の途中でひ...
2015/12/27
12/27 葬儀豆知識 「葬儀費用のトラブルについて」
先週の地元紙に残念な記事が掲載されました。詳細は省きますが、葬儀費用に対するトラ...
2015/12/26
12/26 食べ歩る記 「魚安」さん
ちょっちゅ前ですが魚安さんで日本酒の会が開かれましたその時出てきた素晴らしいお料...
2015/12/26
12/26 みっちナイト★
この夜はみっちにお付き合いでしたまずはモスでおふたりさまディナーダブルチーズバー...
2015/12/26
12/26 葬儀社社長…あの日あの時
とある秋の日…530 起床700 朝食…スムージー&...
2015/12/26
12/26 チーム宮観
左側のお方…来年の青太は頑張ってね...
2015/12/26
12/26 あんばいさん
会長がセレクトした1本目のお酒は…「くどき上手」2本目は&hell...
2015/12/26
12/26 マラソンランナー
お隣はフルマラソンを2時間台で走る某国営放送・宮崎支局長ナベベさん非常口のサイン...
2015/12/26
12/26 ストール
お寿司もファッションも巻物が大好きです(笑)で 飽きて使わなくなったストールの再...
2015/12/26
12/26 葬儀社社長の一日
おはようございます。クリスマスも終わり、世は年末モードに入りますね。とは言うもの...
2015/12/25
12/25 ふじもと美誠堂・忘年会3
当社恒例の裕次郎専務&なべこのお楽しみ抽選会けんいち バレちょるぞパワハラじゃな...
2015/12/25
12/25 葬儀社社長の一日
メリークリスマス☆ですね…今日は官公庁回りをする予定でしたが御葬儀...
2015/12/24
12/24 BBQぱーてぃー…お片付け
台所で一生懸命働くおふたり一方 おかず氏と言えば…いかくんと飲み続...
2015/12/24
12/24 BBQぱーてぃー…闘い
BBQのあとには 恐ろしい死闘が待ってました恐竜少年との対決!重いつかまえた?く...
2015/12/24
12/24 ランチdeデート
先日、芸術劇場にあるレミューズさんに行きましたけどランチバイキング最高でした☆で...
2015/12/24
12/24 おかず写真館
...
2015/12/24
12/24 葬儀社社長の一日
今日は世間ではクリスマスイブのようですが朝から晩まで仕事漬けの一日でした&hel...
2015/12/23
12/23 木曜クラブ
先週 ホテル浜荘さんで今年最後の例会がありました前列左から…M本S...
2015/12/23
12/23 MLB同好会
いよいよ明後日が今年最後の例会です左から…高岡少年 スリー重野さ...
2015/12/23
12/23 立ち上げ
優俊会・青年部の立ち上げ部長に就任したライオンキングは夜行性なので お昼間は良い...
2015/12/23
12/23 葬儀社社長の一日
おはようございます。朝からあいにくの雨ですね。本日も4件の御葬儀を拝命しておりま...
2015/12/22
12/22 葬儀社社長の一日
冬とは思えないポカポカ陽気でしたが日が傾いて 少し肌寒くなってきたようですね本日...
2015/12/21
12/21 葬儀社社長の一日
おはようございます。少し生暖かいと思っていたら、案の定パラっときましたね。でも、...
2015/12/20
12/20 人物当てクイズ
私は誰でしょう?ヒント↓この中にいるよ...
2015/12/20
12/20 師走の風景…静かなる男子会
静かな時が流れて行きました…...
2015/12/20
12/20 ふじもと美誠堂・忘年会2
今年もお世話になりました来年もよろしくお願いします...
2015/12/20
12/20 BBQぱーてぃー…そのとき外では…
お部屋では こんなにステキなケーキタイムが始まったというのに外では&hellip...
2015/12/20
12/20 BBQぱーてぃー…キモだめし
わが家に伝わる20年来の伝統行事その名も キモだめし長男が小さい頃から小学生を集...
2015/12/20
12/20 葬儀社社長の一日
寒い日が続きますねえ みなさんお加減どうですか? 今月になっ...
2015/12/19
12/19 ふじもと美誠堂・忘年会1
今週行われた当社の忘年会の模様ですますば社長として挨拶させて頂きました社員表彰葬...
2015/12/19
12/19 終活セミナー
当社ではただいま「終活セミナー」を承っております個人から団体まで何名でも無料です...
1 / 3
1
2
3
»
社長あいさつ
会社概要
葬祭ホール・運営施設
プラン料金
会員システム
ご供花のご案内
月を選択してください
2019年2月 (72)
2019年1月 (148)
2018年12月 (179)
2018年11月 (114)
2018年10月 (100)
2018年9月 (104)
2018年8月 (105)
2018年7月 (81)
2018年6月 (108)
2018年5月 (95)
2018年4月 (95)
2018年3月 (71)
2018年2月 (87)
2018年1月 (95)
2017年12月 (88)
2017年11月 (145)
2017年10月 (153)
2017年9月 (169)
2017年8月 (168)
2017年7月 (144)
2017年6月 (141)
2017年5月 (93)
2017年4月 (81)
2017年3月 (96)
2017年2月 (86)
2017年1月 (90)
2016年12月 (109)
2016年11月 (95)
2016年10月 (92)
2016年9月 (80)
月を選択してください
2016年8月 (97)
2016年7月 (87)
2016年6月 (94)
2016年5月 (98)
2016年4月 (91)
2016年3月 (103)
2016年2月 (88)
2016年1月 (88)
2015年12月 (121)
2015年11月 (109)
2015年10月 (90)
2015年9月 (102)
2015年8月 (126)
2015年7月 (157)
2015年6月 (118)
2015年5月 (106)
2015年4月 (108)
2015年3月 (119)
2015年2月 (117)
2015年1月 (120)
2014年12月 (108)
2014年11月 (122)
2014年10月 (122)
2014年9月 (110)
2014年8月 (122)
2014年7月 (167)
2014年6月 (101)
2014年5月 (160)
2014年4月 (154)
2014年3月 (140)
2014年2月 (126)
2014年1月 (127)
2013年12月 (131)
2013年11月 (159)
2013年10月 (159)
2013年9月 (153)
2013年8月 (156)
2013年7月 (132)
2013年6月 (119)
2013年5月 (164)
2013年4月 (124)
2013年3月 (120)
2013年2月 (152)
2013年1月 (179)
2012年12月 (159)
2012年11月 (177)
2012年10月 (200)
2012年9月 (201)
2012年8月 (156)
2012年7月 (191)
2012年6月 (180)
2012年5月 (209)
2012年4月 (180)
2012年3月 (175)
2012年2月 (157)
2012年1月 (197)
2011年12月 (173)
2011年11月 (196)
2011年10月 (247)
2011年9月 (239)
2011年8月 (253)
2011年7月 (270)
2011年6月 (300)
2011年5月 (254)
2011年4月 (208)
2011年3月 (202)
2011年2月 (191)
2011年1月 (242)
2010年12月 (238)
2010年11月 (271)
2010年10月 (253)
2010年9月 (263)
2010年8月 (288)
2010年7月 (263)
2010年6月 (198)
2010年5月 (292)
2010年4月 (253)
2010年3月 (275)
2010年2月 (254)
2010年1月 (265)
2009年12月 (260)
2009年11月 (267)
2009年10月 (247)
2009年9月 (235)
2009年8月 (195)
2009年7月 (150)
2009年6月 (164)
2009年5月 (181)
2009年4月 (192)
2009年3月 (159)
2009年2月 (134)
2009年1月 (116)
2008年12月 (148)
2008年11月 (183)
2008年10月 (189)
2008年9月 (2)
アクセスカウンター
3111
今日:
3824
昨日:
7856844
統計: