創業昭和4年 株式会社ふじもと美誠堂 宮崎県宮崎市の総合葬祭
HOME
社長のブログ過去記事の記事一覧
2014年6月 記事一覧
2014/06/30
宴のあとで…
6/30先日 某メインバンクサンの内輪のパーティーがステッササンで開かれたんです...
2014/06/30
こんにちわ
■6/30(月)■おかず写真館 「街の灯りがとてもキレイだった横浜♪」本日もアル...
2014/06/29
特派員報告 「進化」
6/29初日二日目ヴェトナムツアー中日に日にペアルック度が増していくおふた?りス...
2014/06/29
特派員報告 「義」
自分の名前の一文字の前で無理やり写真を撮らせる 痛風ライオン...
2014/06/29
食べ歩る記 「魚安」サン
6/29もう かれこれ1ヶ月前のことですが…日本酒の会で行きました...
2014/06/29
感謝!
6/29わざわざ拙い私の講演を聴きに横浜までお越しいただきました京都修業時代の戦...
2014/06/29
誕生日の夜は…
■6/29(日)■今年はみっちのサッカーの都合でANA ホリデイ・イン リゾート...
2014/06/28
おはようございます。
■6/28(土)■お仕事 かなり忙しくなっておりますが前々から計画していたミッシ...
2014/06/27
トレセン
6/27今年の誕生日は みっちのトレセンマッチでした天候不良により 二日目は打ち...
2014/06/27
おはようございます。
■6/27(金)■沖縄は梅雨明けだそうですが 宮崎はしばらく雨が続きそうですね&...
2014/06/26
特派員報告 「文廊」
6/26ヴェトナム最古の大学です門がいくつもあるお寺みたい孔子が祭ってありました...
2014/06/26
特派員報告 「人力車事件」
6/26お土産店の前にあった人力車に乗ろうとしたら…いきなり 痛風...
2014/06/26
特派員報告 「ホーチミン廟」
6/26建国の祖 ホーチミン元国家主席を祭る廟。エンバーミング(遺体保全)が施さ...
2014/06/26
宮崎ロータリークラブ例会
6/26写真撮り過ぎでUPが大幅に遅れておりますこれは6月3日の例会の様子です&...
2014/06/26
次なるステージ
6/26横浜が終わると地元でのコチラがお待ちですスッゴイよ...
2014/06/26
カズと雪の女王
6/26ありのままの姿見せるのよ?♪...
2014/06/26
シンポジウム無事終えました♪
■6/26(木)■14日?15日にかけて、パシフィコ横浜で開かれた業界のフェアシ...
2014/06/23
行ってきまーす!
6/23それじゃ ちょっちゅ頑張ってきます...
2014/06/23
ホテル メトロポール ハノイ
6/23☆☆☆☆☆の老舗ホテルでしたホテル前でも治安は悪いとのことホテルの部屋着...
2014/06/23
テレビ観戦
6/23移動式タブレットテレビ 便利だわ☆ほうええっ???...
2014/06/23
マイお好み焼き
■6/23(月)■わが家の特徴は キャベツの千切りをたっぷり入れること甘みが増し...
2014/06/22
シリーズ 「キレイなおねえさん」 in ハノイ
6/22スッゴイね...
2014/06/22
ベトナム料理はいかが…
6/22まずは中華風スープコレ美味であーる☆お肉と野菜の炒めものさてさて サテー...
2014/06/22
ハノイのレストラン
6/22初日のディナーは「クラブ デル オリエンタル」サンで本格ベトナム料理を堪...
2014/06/22
シリーズ 「とほほ…」
6/22深夜すぎて★丸美屋サンおべんと売り切れ...
2014/06/22
大人の止まり木 SEEサン
6/22お気に入りのショットバーなのだまずはクラブソーダで酔いを抑え&helli...
2014/06/21
こんばんわ★
6/21(土)遂に53歳になりました。昨夜は「22歳の別れ」の替え歌 「52歳の...
2014/06/20
巡り合い
6/205月の末ヴェトナムでお世話になった あつ?い お方から夜の一番街で抱きつ...
2014/06/20
食べ歩る記 「江戸銀」サン
6/20ゆうべもコチラだったんですがこの写真は1か月前のものですお刺身の盛り合わ...
2014/06/20
岡茶にて送別会
6/20先日 宮崎ロータリークラブのM岡先生が栄転のため退会されることになったの...
2014/06/20
誕生プレゼント
期日前受付で ただいまのところ このようなお品を頂戴しております☆スッゴイね...
2014/06/20
おはようございます。
■6/20(金)■おかず写真館 「働く女性」ヴェトナムは男性より女性の方が働いて...
2014/06/19
ハノイの街並み
6/18イタリア建築仕事もせずいたる所でバドミントン国技なんでしょうかね&hel...
2014/06/18
ビアカフェ in ハノイ
6/18夜まで待てないこのフェローたちと 夕方からビールの飲めるお店に行きました...
2014/06/18
ランニングウォークマン
長らく入院してましたが結局 充電器の不良と判明新しいのが届いてとっても快調にラン...
2014/06/18
白い旅立ち
6/18黒塗りの霊柩車も重厚感があっていいですが白いのも優しくていいですよね私が...
2014/06/18
マイブーム
今度晴れたら 靴磨き...
2014/06/18
W杯ディナー
6/18昨晩はロータリークラブのスタッフ会があったんですがヴェトナム遠征の疲れが...
2014/06/18
おはようございます。
■6/18(水)■おかず写真館 「花の向こうはハノイの朝」ハノイのホテルの窓際に...
2014/06/17
おやすみなさーい★
6/17おかず写真館 「ホテルの中庭に咲く 蓮のカップル」今日も一日 頑張りまし...
2014/06/17
ハノイのホテル
6/17お宿はハノイ最古のホテル ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイと...
2014/06/17
ハノイ到着
6/17バスの中眠れる獅子は起こさぬように…古くからの伝説が残るホ...
2014/06/17
羽田の朝
6/17羽田エクセルホテル東急で前泊をして いよいよ出発の朝を迎えましたBrea...
2014/06/17
サッカー小僧たち
小学校時代のサッカー先輩 ねいくん通称 ネイマールスッゴイね...
2014/06/17
お庭ディナー
6/17梅雨入り前のある夜のこと…末広町にある天狗屋サンのお肉をお...
2014/06/17
こんにちわ☂
■6/17(火)■ゆうべは愉快な仲間たちとのMLB同好会が日向牧場サンで開催され...
2014/06/16
宮崎を食べる
6/16市制90周年式典のお土産を食べることに宮崎 スッゴイね...
2014/06/16
グッドフェローズにて
6/16採寸に来た 無いパチーノ...
2014/06/16
おかず写真館 「旅立ち」
6/16静かに霊柩車が発進しましたあとを引くクラクションの音が人生の余韻を感じさ...
2014/06/16
夜の羽田空港★
6/16羽田に着いたのは夜のこんな時間いつもはにぎわってる出発ロビーもご覧の寂し...
1 / 3
1
2
3
»
社長あいさつ
会社概要
葬祭ホール・運営施設
プラン料金
会員システム
ご供花のご案内
月を選択してください
2018年4月 (78)
2018年3月 (71)
2018年2月 (87)
2018年1月 (95)
2017年12月 (88)
2017年11月 (145)
2017年10月 (153)
2017年9月 (169)
2017年8月 (168)
2017年7月 (144)
2017年6月 (141)
2017年5月 (93)
2017年4月 (81)
2017年3月 (96)
2017年2月 (86)
2017年1月 (90)
2016年12月 (109)
2016年11月 (95)
2016年10月 (92)
2016年9月 (80)
月を選択してください
2016年8月 (97)
2016年7月 (87)
2016年6月 (94)
2016年5月 (98)
2016年4月 (91)
2016年3月 (103)
2016年2月 (88)
2016年1月 (88)
2015年12月 (121)
2015年11月 (109)
2015年10月 (90)
2015年9月 (102)
2015年8月 (126)
2015年7月 (157)
2015年6月 (118)
2015年5月 (106)
2015年4月 (108)
2015年3月 (119)
2015年2月 (117)
2015年1月 (120)
2014年12月 (108)
2014年11月 (122)
2014年10月 (122)
2014年9月 (110)
2014年8月 (122)
2014年7月 (167)
2014年6月 (101)
2014年5月 (160)
2014年4月 (154)
2014年3月 (140)
2014年2月 (126)
2014年1月 (127)
2013年12月 (131)
2013年11月 (159)
2013年10月 (159)
2013年9月 (153)
2013年8月 (156)
2013年7月 (132)
2013年6月 (119)
2013年5月 (164)
2013年4月 (124)
2013年3月 (120)
2013年2月 (152)
2013年1月 (179)
2012年12月 (159)
2012年11月 (177)
2012年10月 (200)
2012年9月 (201)
2012年8月 (156)
2012年7月 (191)
2012年6月 (180)
2012年5月 (209)
2012年4月 (180)
2012年3月 (175)
2012年2月 (157)
2012年1月 (197)
2011年12月 (173)
2011年11月 (196)
2011年10月 (247)
2011年9月 (239)
2011年8月 (253)
2011年7月 (270)
2011年6月 (300)
2011年5月 (254)
2011年4月 (208)
2011年3月 (202)
2011年2月 (191)
2011年1月 (242)
2010年12月 (238)
2010年11月 (271)
2010年10月 (253)
2010年9月 (263)
2010年8月 (288)
2010年7月 (263)
2010年6月 (198)
2010年5月 (292)
2010年4月 (253)
2010年3月 (275)
2010年2月 (254)
2010年1月 (265)
2009年12月 (260)
2009年11月 (267)
2009年10月 (247)
2009年9月 (235)
2009年8月 (195)
2009年7月 (150)
2009年6月 (164)
2009年5月 (181)
2009年4月 (192)
2009年3月 (159)
2009年2月 (134)
2009年1月 (116)
2008年12月 (148)
2008年11月 (183)
2008年10月 (189)
2008年9月 (2)
アクセスカウンター
2462
今日:
2812
昨日:
8124088
統計: