創業昭和4年 株式会社ふじもと美誠堂 宮崎県宮崎市の総合葬祭
HOME
社長のブログ過去記事の記事一覧
2014年3月 記事一覧
2014/03/31
シリーズ 「今さらできないよ」
自分でスムージー...
2014/03/31
食卓日記
breakfast/木城中みっちの西都遠征の朝機内食…サンドイッチ...
2014/03/30
食べ歩る記 「焼肉りょう」サン
西都原マラソンの打ち上げで行きましたなぜかマラソン大会のあとは、焼肉大会になるん...
2014/03/30
はさまれた(-_-;)
両側は大型ユニット ゼネコーンのおふたりです♪...
2014/03/30
不意打ち‼
コップに気を取られているうちに代貸しから一発 食らいましたあ...
2014/03/30
ミスター・シャトー
お昼間の会議では舟をこいでおられますが夜の会合でも船頭役をおつとめでございました...
2014/03/29
ワインセラー引っ越し
ジャジャジャジャ?ン♪ジャジャジャジャ?ン♪ジャジャジャジャ?ン♪...
2014/03/29
ある日の出来事
600 起床目覚めの儀式700 breakfastお天気が良かったので午前中いっ...
2014/03/29
ほぼ完成
足場も外されようやく自宅の修復作業が終わったようですあとは夫婦間の修復作業が残る...
2014/03/29
おはようございます。
14?3?29(土)桜色に染まる文化公園今朝はあいにくのお天気ですが、やはり桜に...
2014/03/28
おはようございます。
14?3?28(金)足場越しの朝日…ひとり寝の寝室からの風景改修工...
2014/03/27
ある日の出来事
530 起床目覚めの儀式630 breakfast800 早い時間からの葬儀司会...
2014/03/27
おはようございます。
14?3?27(木)見ごろを迎えている文化公園の桜一気に季節が進み、ぽかぽか陽気...
2014/03/26
リフォーム
家の中と同じように夫婦仲も修復したいものです…...
2014/03/26
都農マラソン
申し込んでいた写真が届きました。このお隣の方は、私より1回り以上年配にみえました...
2014/03/26
プレゼント
メインバンクさんから長男の卒業・就職祝いにとネーム入りのペンを頂戴しました。きっ...
2014/03/26
おひさしぶりでした
ブルー井社長すっかりお元気のご様子でした...
2014/03/26
おはようございます。
14?3?26(水)サッカー小僧を見つめる夜桜/生目の杜にて昨夜はお通夜のあと、...
2014/03/25
またまた江戸銀サン
なぜか刺身盛り合わせの画像なし伊勢海老ボイルいかソーメンいかくんが欠席だったので...
2014/03/25
みっちの愛読書
なぜかドラッカー…...
2014/03/25
ある日の出来事
600 起床目覚めの儀式700 breakfast宮崎にとっては念願の夢が叶った...
2014/03/25
食べ歩る記 「大八食堂」サン
大塚町にあります清潔感のある店内ですこの日は、どーしてもソース焼きそばが食べたか...
2014/03/25
おはようございます。
14?3?25(火)桜がほころび始めたと思ったら、お天気が下り坂のようですね。生...
2014/03/24
宮本杯 初日(2)
仲良しlunchが終わったら第2戦だ!エース こうじろう先輩疲れを知らない酸素ボ...
2014/03/24
宮本杯 初日(1)
VS三財中たいし先輩と もりりんアンカーを務める しんのすけ先輩スピードは1年生...
2014/03/24
おはようございます。
14?3?24(月)土日は児湯郡で開催された宮本杯の応援に行ってきました。(二日...
2014/03/23
食べ歩る記 「さらい」サン
橘通りにありますロータリーの日本酒の会以来久しぶりに行きましたシーザーサラダホタ...
2014/03/23
商工会議所・議員総会
正面に会頭隣がライオンマン斜め前 チョイ悪さん後ろ 怖いおじさんたち落ち着かない...
2014/03/23
レース打ち上げ
学院サッカー部の集いを終えてチームの打ち上げに参加しました休日とあってニシタチも...
2014/03/23
ある日の出来事
600 起床この時期起きる時間が一定です目覚めの儀式700 breakfast気...
2014/03/23
おはようございます☀
14?3?23(日)いつまでも寒いですねえ。今日は長男の22回目の誕生日です。社...
2014/03/22
アダルトチルドレン
大人の席より子供たちの席のほうがなぜか 落ち着くのであります...
2014/03/22
ある日の出来事
ホワイトデーの朝でした600 起床目覚めの儀式700 breakfastスムージ...
2014/03/22
息子からのメール
卒業…そして…入社を祝う私のメールに返事をしてくれま...
2014/03/22
サッカー部 卒部式にて…
見つめあう少年たち...
2014/03/22
おはようございます。
14-3-22(土)今日は朝から、みっちの試合で木城中に来ています。みやもと杯と...
2014/03/22
ベルエポックカフェにて
学院サッカー部の卒部式の日オーナーの宮田ソムリエがご挨拶にきてくれました。来年か...
2014/03/22
食べ歩る記 「あんばい」サン
遅い時間でしたのでちょっとだけにしました春野菜のパスタと白ワインちょー美味でした...
2014/03/21
ある日の出来事
600 起床目覚めの儀式700 breakfast730 出勤春の嵐が吹き荒れた...
2014/03/21
おはようございます。
14?3?21(金)桜咲く 14-3-20撮影桜の開花宣言が出された途端の寒...
2014/03/20
水彩画
長年お世話になっている佐原会長直筆の絵画を頂戴しました。さっそく応接室の入り口に...
2014/03/20
卒部式 おあずけ…
お料理がバイキング形式だったので主役の卒業生が取り終わるまで在校生はおあずけでし...
2014/03/20
読書完走文 「プレジデント」
入浴しながら読み切りました特に飯島内閣官房参与の書いた面接設問集には興味をそそら...
2014/03/20
あの高級店
宮観サンに行ったらお隣の部屋でティファニーの販売会をやってましたよしゅーさまと一...
2014/03/20
ある日の出来事
600 起床目覚めの儀式700 breakfast新聞と黄色いバラを眺めながら&...
2014/03/20
おはようございます。
14-3-20(木)昨夜の経営塾/江戸銀サン朝から嫌な雨が降ってますね。昨夜は月...
2014/03/19
ヘルシア
脂肪を減らす緑茶しわを減らすの出ないかなあ…ヘルシワ...
2014/03/19
キレイなおかあさん
学院サッカー部新入生をお待ちいたしております☆...
2014/03/19
食べ歩る記 「一輪花」サン
ニシタチにありますじゃこのサラダ最近マイブームになっていますカキフライスペアリブ...
2014/03/19
ある日の出来事
600 起床目覚めの儀式700 breakfast震災から3年目の朝でした800...
1 / 3
1
2
3
»
社長あいさつ
会社概要
葬祭ホール・運営施設
プラン料金
会員システム
ご供花のご案内
月を選択してください
2018年4月 (78)
2018年3月 (71)
2018年2月 (87)
2018年1月 (95)
2017年12月 (88)
2017年11月 (145)
2017年10月 (153)
2017年9月 (169)
2017年8月 (168)
2017年7月 (144)
2017年6月 (141)
2017年5月 (93)
2017年4月 (81)
2017年3月 (96)
2017年2月 (86)
2017年1月 (90)
2016年12月 (109)
2016年11月 (95)
2016年10月 (92)
2016年9月 (80)
月を選択してください
2016年8月 (97)
2016年7月 (87)
2016年6月 (94)
2016年5月 (98)
2016年4月 (91)
2016年3月 (103)
2016年2月 (88)
2016年1月 (88)
2015年12月 (121)
2015年11月 (109)
2015年10月 (90)
2015年9月 (102)
2015年8月 (126)
2015年7月 (157)
2015年6月 (118)
2015年5月 (106)
2015年4月 (108)
2015年3月 (119)
2015年2月 (117)
2015年1月 (120)
2014年12月 (108)
2014年11月 (122)
2014年10月 (122)
2014年9月 (110)
2014年8月 (122)
2014年7月 (167)
2014年6月 (101)
2014年5月 (160)
2014年4月 (154)
2014年3月 (140)
2014年2月 (126)
2014年1月 (127)
2013年12月 (131)
2013年11月 (159)
2013年10月 (159)
2013年9月 (153)
2013年8月 (156)
2013年7月 (132)
2013年6月 (119)
2013年5月 (164)
2013年4月 (124)
2013年3月 (120)
2013年2月 (152)
2013年1月 (179)
2012年12月 (159)
2012年11月 (177)
2012年10月 (200)
2012年9月 (201)
2012年8月 (156)
2012年7月 (191)
2012年6月 (180)
2012年5月 (209)
2012年4月 (180)
2012年3月 (175)
2012年2月 (157)
2012年1月 (197)
2011年12月 (173)
2011年11月 (196)
2011年10月 (247)
2011年9月 (239)
2011年8月 (253)
2011年7月 (270)
2011年6月 (300)
2011年5月 (254)
2011年4月 (208)
2011年3月 (202)
2011年2月 (191)
2011年1月 (242)
2010年12月 (238)
2010年11月 (271)
2010年10月 (253)
2010年9月 (263)
2010年8月 (288)
2010年7月 (263)
2010年6月 (198)
2010年5月 (292)
2010年4月 (253)
2010年3月 (275)
2010年2月 (254)
2010年1月 (265)
2009年12月 (260)
2009年11月 (267)
2009年10月 (247)
2009年9月 (235)
2009年8月 (195)
2009年7月 (150)
2009年6月 (164)
2009年5月 (181)
2009年4月 (192)
2009年3月 (159)
2009年2月 (134)
2009年1月 (116)
2008年12月 (148)
2008年11月 (183)
2008年10月 (189)
2008年9月 (2)
アクセスカウンター
2462
今日:
2812
昨日:
8124088
統計: