創業昭和4年 株式会社ふじもと美誠堂 宮崎県宮崎市の総合葬祭
HOME
社長のブログ過去記事の記事一覧
2012年9月 記事一覧
2012/09/30
CCレモン
12-9-30-09ここまで進化してるんだ…...
2012/09/30
リキ
12-9-30-08◆9月15日県外の大学に通う良き隣人 二男が帰省いきなりサッ...
2012/09/30
おうちdinner
12-9-30-07◆9月15日遠征中は ほとんど中華か洋食だったので無性に お...
2012/09/30
山椒茶屋
12-9-30-06◆9月15日lunch帰国してすぐに行った所…山菜うどんが食...
2012/09/30
帰路
12-9-30-05◆9月15日台風の影響で引き返すことも予想された 福岡→宮崎...
2012/09/30
シンガポール航空
12-9-30-04◆9月15日 シンガポール帰りの機内食...
2012/09/30
JETRO
12-9-30-03◆9月14日 シンガポールある意味 今回のツアーの目玉 JE...
2012/09/30
中国茶
12-9-30-02◆9月14日 シンガポールチャイニーズレストラン名物の中国茶...
2012/09/30
日曜日 朝です。
12-9-30-01おはようございます。風も少し弱まり 思ったより穏やかな今朝の...
2012/09/29
土曜日 朝です。
12-9-29-01おはようございます。台風の影響でしょうね 朝から湿気と雨が…...
2012/09/28
前の晩 飲み過ぎたので…
12-9-28-19リバース‼...
2012/09/28
マーライオン
12-9-28-18◆9月14日 シンガポールの平和台公園みたいなとこ…ちょっち...
2012/09/28
マリーナ・ベイ
12-9-28-17◆9月14日シンガポールの 堀切峠みたいなとこ…ちょっちゅ違...
2012/09/28
健さん
12-9-28-16ボクの回りにも 何人かケンと名のつく者がいるけどじぇん じぇ...
2012/09/28
自主トレ
12-9-28-15◆9月14日 シンガポール喉の調子が悪いので旅先で走るのは控...
2012/09/28
ベイ・サンズ・ホテルの朝食
12-9-28-14◆9月14日 シンガポール基本 早起きなので開店前のショッピ...
2012/09/28
12番テーブル
12-9-28-13ノリダー カトちゃん KING KAZU るるぶくん ...
2012/09/28
11番テーブル
12-9-28-12ウィローバレーさん 山下すわろうさん サダマラン先生 ...
2012/09/28
10番テーブル
12-9-28-11飛行中年 まさこ非殿下 YTB69先生...
2012/09/28
9番テーブル
12-9-28-10生命第一さん ドコモココモさん 高木ツーさん 隊長...
2012/09/28
8番テーブル
12-9-28-09カビゴン師匠 スリムリバー先生 あっキラさん マリア先...
2012/09/28
7番テーブル
12-9-28-08byさん ハンド塚さん チャイルドボールさん 領ハウス...
2012/09/28
6番テーブル
12-9-28-07宮殿さん キャンベルタン公爵 スマイリー内村さん オー...
2012/09/28
5番テーブル
12-9-28-06カマチョ は・たのしんごさん ろん寒ダイナ先生 にしき...
2012/09/28
4番テーブル
12-9-28-05ウォーkingさん 大隊長殿 Mr.シャトー いのじん...
2012/09/28
3番テーブル
12-9-28-04ホストサムライ・テラ カレー王子 雑毛ローニ先生 sa...
2012/09/28
2番テーブル
12-9-28-03over the riverさん digさん シャトー会...
2012/09/28
ロータリー1番テーブル
12-9-28-02◆9月18日左からバルボンさん ふじもっさん OPG ...
2012/09/28
金曜日 朝です。
12-9-28-01おはようございます。眩いほどの朝日が顔をのぞかせておりますが...
2012/09/27
ロータリー例会
12-9-27-10◆9月18日この夜の宮崎ロータリークラブの例会は月を眺めなが...
2012/09/27
チャンギ空港
12-9-27-09夜なのに真昼見たい…近代美術館の中みたい…相手はわからないが...
2012/09/27
ひごさん
12-9-27-08主催銀行の行員さん仕事とはいえ 今回 お骨折りをいただきまし...
2012/09/27
さぷらいず
12-09-27-07ツアーが終わったらたくモンのお誕生日でした…そこで 気のき...
2012/09/27
フェアウエル・パーティー
12-9-27-06現地での最後のdinnerは18年ぶりの グッドウッドパーク...
2012/09/27
サヨナラlunch
12-9-27-05◆9月15日 シンガポールみんな揃って食べた最後のlunch...
2012/09/27
ここまで来るか…
12-9-27-04◆9月15日 シンガポール USSのレストランのロビーでもや...
2012/09/27
フェニックスFC OB
12-9-27-03たかし先輩がふらっと遊びにきたよ...
2012/09/27
秋やねえ…
12-9-27-02隣の客はよく柿をくれる客だ...
2012/09/27
木曜日 朝です。
12-9-27-01おはようございます。まさに秋晴れと言うにふさわしい今朝の空で...
2012/09/26
ランチ de デート
12-9-26-02◆9月17日まだまだ暑かったあの頃…氷 ののれんに吸い寄せら...
2012/09/26
水曜日 朝です。
12-9-26-01おはようございます。いよいよ自民党の新総裁が決まりますね。結...
2012/09/25
ハンドパワー
12-9-25-07◆9月15日 シンガポールマーライオンを手のひらで持ち上げた...
2012/09/25
いいえ わたしは?♪
12-9-25-06◆9月15日 シンガポールサソリ座でもなければ女でも ありま...
2012/09/25
カマキリみたいの…
12-9-25-05◆9月15日 シンガポール今度は昆チュー♡...
2012/09/25
イグアナ
12-9-25-04◆9月15日 シンガポール爬虫類 大好き最後は 爬チュー類に...
2012/09/25
昆虫館に入ったよ
12-9-25-03◆9月15日 シンガポール虫は得意この程度の高さなら余裕ね蝶...
2012/09/25
セントーサ島
12-9-25-02◆9月15日 シンガポールまだこのネタたかとお思いでしょうが...
2012/09/25
火曜日 朝です。
12-9-25-01おはようございます。今朝 新聞を取りに外に出ましたが涼しいと...
2012/09/24
オーチャード通り
12-9-24-12◆9月15日 シンガポールシンガポールの銀座通りみたいなとこ...
2012/09/24
おうちごはん
12-9-24-11◆9月9日 夜県大会に負けた夜チームの飲み会に行く気力もわか...
1 / 5
1
2
3
4
5
»
社長あいさつ
会社概要
葬祭ホール・運営施設
プラン料金
会員システム
ご供花のご案内
月を選択してください
2018年4月 (69)
2018年3月 (71)
2018年2月 (87)
2018年1月 (95)
2017年12月 (88)
2017年11月 (145)
2017年10月 (153)
2017年9月 (169)
2017年8月 (168)
2017年7月 (144)
2017年6月 (141)
2017年5月 (93)
2017年4月 (81)
2017年3月 (96)
2017年2月 (86)
2017年1月 (90)
2016年12月 (109)
2016年11月 (95)
2016年10月 (92)
2016年9月 (80)
月を選択してください
2016年8月 (97)
2016年7月 (87)
2016年6月 (94)
2016年5月 (98)
2016年4月 (91)
2016年3月 (103)
2016年2月 (88)
2016年1月 (88)
2015年12月 (121)
2015年11月 (109)
2015年10月 (90)
2015年9月 (102)
2015年8月 (126)
2015年7月 (157)
2015年6月 (118)
2015年5月 (106)
2015年4月 (108)
2015年3月 (119)
2015年2月 (117)
2015年1月 (120)
2014年12月 (108)
2014年11月 (122)
2014年10月 (122)
2014年9月 (110)
2014年8月 (122)
2014年7月 (167)
2014年6月 (101)
2014年5月 (160)
2014年4月 (154)
2014年3月 (140)
2014年2月 (126)
2014年1月 (127)
2013年12月 (131)
2013年11月 (159)
2013年10月 (159)
2013年9月 (153)
2013年8月 (156)
2013年7月 (132)
2013年6月 (119)
2013年5月 (164)
2013年4月 (124)
2013年3月 (120)
2013年2月 (152)
2013年1月 (179)
2012年12月 (159)
2012年11月 (177)
2012年10月 (200)
2012年9月 (201)
2012年8月 (156)
2012年7月 (191)
2012年6月 (180)
2012年5月 (209)
2012年4月 (180)
2012年3月 (175)
2012年2月 (157)
2012年1月 (197)
2011年12月 (173)
2011年11月 (196)
2011年10月 (247)
2011年9月 (239)
2011年8月 (253)
2011年7月 (270)
2011年6月 (300)
2011年5月 (254)
2011年4月 (208)
2011年3月 (202)
2011年2月 (191)
2011年1月 (242)
2010年12月 (238)
2010年11月 (271)
2010年10月 (253)
2010年9月 (263)
2010年8月 (288)
2010年7月 (263)
2010年6月 (198)
2010年5月 (292)
2010年4月 (253)
2010年3月 (275)
2010年2月 (254)
2010年1月 (265)
2009年12月 (260)
2009年11月 (267)
2009年10月 (247)
2009年9月 (235)
2009年8月 (195)
2009年7月 (150)
2009年6月 (164)
2009年5月 (181)
2009年4月 (192)
2009年3月 (159)
2009年2月 (134)
2009年1月 (116)
2008年12月 (148)
2008年11月 (183)
2008年10月 (189)
2008年9月 (2)
アクセスカウンター
2642
今日:
3427
昨日:
8118773
統計: